妊娠9ヶ月34週6日



前駆陣痛、お腹の張り、胎動、腰やお尻の痛みでヘロヘロですえーん

今日も引きこもり、自宅安静中。

前駆陣痛があると、「このまま本陣痛になっちゃったらどうしよう、まだ正期産じゃないよ…」と、痛みが治まるまで不安になるのが嫌ですねにやり


今日の患者発生状況は11227人


妊婦がかかると中等症以上になりやすいとか、

妊婦後期の方がリスクがあるっていうし、

今かかると、自動で帝王切開決定だし、

入院先が見つかるかも分からないし、

もしかしたら死ぬかも…って思うと、

怖いですね〜えーん


ちょっと前にバズってた、

「妊婦がマスクをすると臍の緒が短くなる」

っていうのは、否定されましたが…

マスク着用で「妊婦の酸素飽和度が低くなり、赤ちゃんのへその緒が短く」は誤り。インスタで助産師が投稿、拡散拡散したのは、助産師がInstagram上に「産科に携わる医療従事者、妊婦さんへ緊急の提言」として投稿した内容。自らが立ち会ったお産でへその緒が「明らかに短くなっています」と、マスク着用で酸素飽和度が低くなることに原因があるとしていたが、科学的妥当性がないことは明らかだ。リンクwww.buzzfeed.com


↓この記事を書いたとき、

この「提言」(?)を信用して、「マスクをし過ぎないようにしよう」とかって言ってる妊婦さんも見かけたから心配になっちゃうえーん

合格私がしてる対策
・外出を妊婦健診の日だけにする
・もう散歩もガマン
・食品の買い物はネットスーパーを利用
・それ以外は楽天を利用
・夫にもジムはガマンしてもらい、外出は基本的に通勤のみにしてもらう(徒歩5分未満の距離です笑)

今はまだ正期産じゃないので、
コロナになって、お子を早く産まなきゃいけなくなるのは怖いですあせる
未だにウレタンマスクの人や、ネックウォーマーでノーマスクの人も見かけるし、(事情があるのかもしれないけど)
自分でできる対策(=引きこもる)はキチンとしておこうと思いますあせる


買ってよかったマタニティウェア