妊娠9か月33週1日

 

昨晩、お尻が痛くて眠れませんでしたえーん

今日は日中もお尻が痛くて。。。

筋肉痛のような痛みですあせる

横になっていても、座っていても、何をしていても痛いえーん

 

夕方、耐えられなくなって、夫に1時間くらいマッサージしてもらっていましたあせる

(夫、ほんとにありがとう)

 

夫マッサージのおかげでお尻はだーいぶ楽になりましたが、

まだ痛みはゼロじゃないし、お尻の次は腰が痛くなっていますえーん

 

椅子に座っているとき、腰に、妊娠してからは初めてのかなりの痛みを感じましたえーん

背筋はピンとしているし、ふんぞり返ったり、脚を組んだりはしていません。。。

けど、あぐらにしたら、腰の痛みが引きましたビックリマーク

 

ネットで検索していると、「坐骨神経痛」というのが出てくるけど、

よく分からない・・・

 

先週の妊婦健診の時に、先生に、腰とお尻の痛みについては相談済みだし、

おなかの子に影響なくて、出産まで我慢するしかないって思えば、

あと1か月ちょっとの我慢かなぁ・・・・。

 

産後はちゃんとベルトをしたり、ウェストニッパーをして、体を整えよう!!

残りの妊娠期間は、夫にマッサージしてもらって乗り切るぞ!!

 

ちなみに、産後のベルトですが、私は現役助産師の義母さんから「dacco」というメーカーを教えてもらいましたOK

サイトを見ても、某〇〇ちゃんベルトのように不安を煽るようなことが掛かれていなくて信用できるので、ここのベルトを買おうかな~と考え中です。産科の先生でも、〇〇ちゃんベルトについて、腰痛緩和以外の効果に科学的根拠がないって発言していたりする人がいるしね。私はそういうメーカーは苦手です。

 

 

巻き方も、

・難しくない

・気持ちいい程度の力で巻けばOK

とのことで、無理なく付けられそうですニコニコ

 

daccoのサイトの説明はこちら↓(購入は楽天↑の方がかなり安いですOK

 

私はdaccoのマタニティ着圧ソックスも愛用中お願い

妊娠後期になって、マタニティ着圧ソックスのありがたみを実感中。。。

 

 

産後のウェストニッパーもここで買っちゃおうかな・・・ニコニコ

今日は寝不足だし、私は不調でしたが、おなかの中の人は絶好調で胎動が激しいですニヤリ

母がんばるから、元気にすくすく育ってねキラキラ

 

買ってよかったマタニティウェア