妊娠9ヶ月32週6日



↑目盛は3キロきざみです

すっごく分かりにくいですが、

12月の平均値から、1月の平均値で600gしか増えていませんぶー





お子のサイズは、妊婦健診7回目、8回目で、

1458g→1821gと、363gも成長してくれているのですが、8回目の健診の日の私の体重は100グラムしか増えていなかったですガーン


ずーっと緩やかに増加傾向にあった体重が、増えにくくなってきました。

良いんだか悪いんだかショボーン


理由は分かってますショボーン

・胃と食道が痛くなりそうであんまり食べられない

・今までの「1食分」を食べると胃もたれして痛かったり苦しかったりする

・すぐお腹いっぱいになる

・夜中、腰やお尻の痛みで目が覚めて細切れ睡眠になって、日中の食欲が沸かない



年末年始だったし、

ピザや高いお肉のしゃぶしゃぶ、すき焼き、もつ鍋などなども食べたし、お雑煮も例年通り食べました照れ

…「妊婦は餅は1個まで」とか「食べちゃダメ」とか言われていますが、化学的根拠は無いらしいので私は普通に食べていました。

むしろ、お雑煮って、おなかに優しくて、私には合っていました照れ


8回目の健診の時、先生に体重が増えていないことを指摘されて、

・痩せたことになっちゃうよ

・お餅ちゃんと食べた?

と言われたし、信頼している先生も、お餅肯定派で嬉しかったです照れ


そんな今朝は、8枚切りの食パン1枚と、ヨーグルトと、夫が買ってきてくれたシュークリームを食べましたビックリマーク

夜になるにつれて食べられなくなるので、朝に好きなものを食べようと思ってます。




元々痩せ型じゃないので、体重の増えすぎに悩むかと思っていましたが、意外なことで悩んでいます。

妊娠してから今までで増えたのは5〜6キロです。

臨月でグーっと増えたりするのかなうーんはてなマーク



そんな今日も、

↑この時に買った衣類や実家から届いたものの水通しをいっぱいしますニコニコ

今日は土曜日だけど夫も仕事を頑張ってるし、私もできることをがんばろ〜。


買ってよかったマタニティウェア