妊娠8か月29週4日
まだまだ8か月ですが、
くみっきーの、産後ダイエット動画がとっても参考になったので、自分用に記録
臨月になったら見返して、産後の体ケアに備えます
ちなみにこの2つの動画
・くみっきーの臨月~産後のサイズ変化
・臨月のおなかのサイズが、現在8か月の私のおなかより小さいさすがモデルさんや。
・産後の骨盤周りの変化とその時期にどんなサポートが必要か
・骨盤ベルトの巻き方は最後の方
使ったもの
①犬印の産後ウエストニッパー
・出産直後から2週間つける
・くみっきーは助産師さんにお願いしておいてすぐ巻いてもらったらしい(動画の中で犬印の人も助産師さんにお願いするのをオススメしてた!)
・出産直後、自力で立つこともできないそうで、こういうニッパーがあると助けられそう
②ステップ2のニッパー
・産後2週間前後から着ける
・2週間過ぎたあたりから、子宮が骨盤の中へ戻る時期(=ウエストがキュッとし始めて、体重がグッと落ちる時期)
③ステップ3のニッパー
・産後1か月で、悪露が収まる時期に付ける
・子宮が元の大きさに戻り、ホルモンバランスも戻る時期なので、産後ダイエットに適した時期になってくる
・この時期の肉は柔らかいので、ガードルにしっかり入れて、ボディメイクを本格的に始めて良い時期!
・産後1か月~1年はお肉が柔らかいらしい
④ステップ3と同じころに付ける肋骨ベルト
・無駄な部分に肉がつかないようにする目的・・・そういわれると欲しくなるな
犬印の3ステップは、
産後、骨盤が開いて、子宮やその周りの筋肉がズタズタになっているのをサポートして、ダイエットの補助にしたり、過ごしやすくするためのグッズ
でした
まだまだ体重増加中なので、今すぐグッズを買う事はできないけど、
臨月になったらこれらを購入して産後ケアに備えたいです
私の産後の目標は、再びフルマラソンに出る事なので、しっかり体を戻して、健康的な母をめざします
それにしても、くみっきー、産後とは思えないくらいふつうに可愛いな
買ってよかったマタニティウェア