妊娠6か月22週4日目
今日は妊婦健診の4回目でした
今日分かったこと
・お子が500gを越えた
・おなかの中で膝を曲げていた
・胃が見えた
・背骨や肋骨がくっきり見えた
・「健康で、心配する必要ないよ」とのことでした
私の通ってる病院、年間1400~1500件のお子を取り上げているらしいです
けど、エコーは古いのか、なんだか写真だとぼんやり。
小さい医院に通っていた時の方がくっきりした写真をもらえていました
BPD(頭の大きさ)
5.41㎝(22w3d相当)
AC(おなかの周り)
17.4cm(22w6d相当)
FL(太ももの骨)
3.69cm(22w4d相当)
サイズ感も良い感じ
成長してくれていて、とっても嬉しいです
まだ、500グラムか~という気持ちと、
あの、ただの細胞だったところから、もう500グラム
という気持ちの両方があります
とにかく健康に成長してくれていて嬉しい
あと、気になっていた、体重のことについて、
先生に聞いてみました
ちなみに、妊娠20週までの体重を記録した記事
ここ最近、ほんのり体重が増加傾向で、
もともと低体重とかじゃないし、今から体重が増えて大丈夫なのか心配だったんです
そうしたら、
「良いことだよ10~13㎏増やさなきゃいけないんだから
」
と、アッサリ
今年の3月31日に体重増加の目安は改正されたみたいで、
ミッフィーの母子手帳の78ページの内容とは異なっています
今年もらった母子手帳でも内容が古いので、要注意です
新しい目安
BMI | 改定後 | 改定前 |
BMI18.5未満 | 12~15kg | 9~12kg |
BMI18.5以上 25未満 |
10~13kg | 7~12kg |
BMI25以上 30未満 |
7~10kg | 個別対応 |
BMI30以上 | 個別対応 | – |
私はこの黄色くマーカーしたところがあてはまるので、
10~13キロです
改定前だと、7~12なのに、だいぶ変わったのね~~~
今回も、

下剤のピコスルファートナトリウムを処方してもらい、帰ってきました
健康に育っていてくれて嬉しいです
このまますくすく育ってくれるように、
私はくれぐれも無理をせず、体調と冷えに気を付けて暮らしていきたいです