親面接

雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶

 

今日は親面接について学びましたニコ

親面接は、子どもが遊戯療法を行っているときに別のセラピストが行う親への面接のことニコ

子どものことを考えて悩んでる親の力になりたいねウインクビックリマーク

 

来談者中心療法だと親が中心になっちゃうけど、

今回は、子ども中心の子どもの心理臨床から考えるビックリマーク

親自身の問題にすり替わってしまうと、子どもの悩み解決が実現できなくなっちゃうかもしれないしビックリマーク大事ビックリマーク

 

今日のまとめ下差し

 

雪の結晶親面接の目的雪の結晶

雪の結晶親の不安解消で、子どものために安定した役割が果たせるようにする

雪の結晶セラピストと親が協力して必要な情報を集めて、子どもの問題の背景を探り、子どものアセスメントに役立てる

雪の結晶親の協力意識を高める…セラピストに任せればよいものじゃない

雪の結晶親のアセスメントをして、親の心理的特徴を理解する

雪の結晶親の洞察を助ける星

雪の結晶親役割を促進するため、指導・教育を行う

雪の結晶外部関係者との関係の持ち方をサポートする

 

雪の結晶授業を聞いてて思ったのは、上差しの「親の洞察を助ける」がかなり大事そうニコ

前に、「心理カウンセリング序説」の授業や「認知行動療法」の授業で勉強した通り、

セラピストが「〇〇ですよ」って教えるんじゃなくて、

セラピストがお手伝いしつつ、自分自身で発見したり、気づくことが大事ニコニコ

テキストにも、「親の内省を促進し、(中略)感動を持って発見」って書かれてるグッ

雪の結晶洞察を補助することが大事

雪の結晶セラピストの基本的態度として、親面接を行うためには、成人の心理療法を学んでいることが前提、とも書いてあったビックリマーク

雪の結晶ビックリマーク今、胎動あったビックリマーク嬉しいお願いキラキラ

 

雪の結晶親面接の流れ雪の結晶

雪の結晶相談したいことや目的の明確化

雪の結晶子どものアセスメント、情報収集

雪の結晶親のアセスメント、特徴について

雪の結晶理解と伝達、仮説提示、理解の共有

雪の結晶カウンセリング、洞察を助ける、必要に応じて教育する

雪の結晶終結

 

雪の結晶親のアセスメント大事

雪の結晶親がどれくらい不安に耐えて、子どものために役立つような役割を果たすか

雪の結晶「子どもがどう思っているか」「親がどう思っているか」を明確に区別すること

雪の結晶→できてないと、子どもへの理解が足りなさそう

 

最後のコラムが印象的でした照れ

講義をしてる先生が実際にあった面接の話。

特に気を付けたいのは、

「発達障害の〇〇ちゃん」じゃなくて、「〇〇ちゃんで、発達障害を持っている子ども」

っていう点チューリップピンク

「〇〇ちゃんで、心理的な難しさを持っている子ども」って理解すると、

子どもらしく暮らすための支援…何をしてあげられるか、って考えやすくなるはずお願いキラキラ

とっても素敵な章末コラムでしたお願い

 

 

 

 

教科書だけど、この本は売れていいと思うほっこり

 

10月版!妊娠中に助かっているもの

楽天市場
【レビュー記入キャンペーン実施中】はじめてママの妊婦帯セット ピンク|ピジョン 妊娠 妊婦 マタニティ マタニティー レディース 女性 妊婦帯 腹帯 マタニティー用品 妊娠中 グッズ 出産準備 産前産後 妊娠祝い プレゼント ベルト マタニティベルト
3,080円