幼児教育の指導法 第一回
幼稚園の先生になるための授業
今のところ、幼稚園の先生は目指してないけど、
お子の教育のためにね
幼児期の教育の目標
教育基本法
幼児期の教育は、生涯にわたる人格形成の基礎を培う重要なものであることにかんがみ、国及び地方公共団体は、幼児の健やかな成長に資する良好な環境の整備その他適当な方法によって、その振興に努めなければならない
学校教育法
幼稚園は、義務教育及びその後の教育の基礎を培うものとして、幼児を保育し、幼児の健やかな成長のために適当な環境を与えて、その心身の発達を助長することを目的とする
幼稚園教育の基本に関連して重視する事項
幼児期にふさわしい生活の展開
教師との信頼関係に支えられた生活
興味や関心に基づいた直接的な体験が得られる生活
友達と十分にかかわって展開する生活
遊びを通しての総合的な指導
幼児期における遊び
総合的な指導
一人一人の特性に応じた指導
一人一人の発達の特性
一人一人に応じることの意味
一人一人に応じるための教師の基本姿勢
いろんな授業を通して、
お子の成長や教育にプラスになる知識をつけたいなー