Leplus(ルプリュス) │ ご提供中のメニュー │ お問い合わせ │ 公式ホームページ
こんにちは。
お元気ですか?
私は、オランダ暮らし3ヶ月目にはいりました。
普段は手軽に使えるスーパー派ですが、ちょっと冒険して?地元の商店街に行ってみましたよ。
ケーキ屋さんのウィンドウ。
インスタで見つけて、早速行ってみたお店。
Arnold Cornelis
webshop https://evcornelisb2c.marti-orbak.nl
ショッピングモールへ行けば、大概の用事は済むけれど、たまーに、誰も知らないような(というか日本人のかたに会わないような、ローカルの)お店にも行きたくなるんです。
なんでかな。
オーガニックなお店、EKOPLAZAに行ってみました。
ちなみに、子どもサイズのカードを置いているスーパーが多いのです。
子どもも楽しいし、私もラクチン!
こちらでは、子どもに親が同伴するのが普通なんですよ。
だから、小学校でも送り迎えをするし、通っている学校には給食システムがないのでお弁当持ちだし、で毎日が規則正しい生活です。
というか、日本にいるよりも、しっかりママ業をしている。
以前の私だったら、
自分の時間がない!
なにかしなくちゃ!
と、なにかしらがんばっていたんですが。
こっちに来てから、がんばれなくなりました 笑
日に何度もコーヒーブレイクを。
というか、実は、日常生活では頑張らざるを得ないシーンが多いです。
なぜなら、びっくりするほどトラブルが普通にあるから。
例えば、
夜、お風呂あがりに突然電気が止まる とか
セルフのガソリンスタンドで、給油ホースからオイルが漏れてくる とか
排水口が詰まって、汚水がバスタブに湧き出る とか
毎回、冷や汗をかき、そして後からおもしろいです。
そんなオランダ暮らしですが、気分はなぜか楽なのです。
それは、
がんばってもがんばらなくても、私はわたし。
私の価値が変わらない、と感じるから、なのです。
それって、すごいですよね。
ただ毎日暮らしてるだけで、そう感じるなんて。
どうしてなのか、はっきりまだ掴みきれてないけど、少し分かったことがあります。
長くなりそうだから、また、書きますね。
では、また。
*お問い合わせいただきありがとうございます。
只今ご新規様の募集ストップしております。
募集開始になりましたら告知いたします。*
<自分色>で私を伝える。
カラーブランディングとホームページ制作
LINEやっています
ID検索:@rhk5958x
もしくはこちらをクリック↓
◎Leplus(ルプリュス)公式ホームページ
https://leplus-web-color.com
◎BLOG
イチカラ!イチからWebカラー配色
https://ichicolor.com
初心者向けに『色』の基礎知識をお伝えしています。