Leplus(ルプリュス) │ ご提供中のメニュー │ お問い合わせ │ 公式ホームページ 


 

こんにちは。

<自分色>で私を伝えるーカラーブランディングとホームページ制作の ルプリュスです。

 

 

カラーブランディングとは?

自分色(キーカラー)で相手の記憶に残る

色を効果的に使うブランディング】です。

詳しくはこちら

 

 

 

さて、前回の続き。

オランダでマツエクの件です。



こちらでもマツエクは主流で、現地の女子も愛用?しているようです。

そうそう、役所で対応してくれた、ブロンドで目鼻立ち華やかな女子も、くっきりフッサフサなマツエクまつげでした。


 


 

私がお願いしたのは、AILASHさん。




*ホームページよりお借りしています
http://www.ailash.nl




日本人のアイリストさんです。



日本から付けていったものを、オフしてイチから付け直しをお願いしました。




オーナーのあいさん、気さくにお話ししてくれて、かつ施術が丁寧!


普段のメイクや目元の印象から、おススメのデザインで付けてくれました。

そのカウンセリングも、おだやかな物腰ながら的確。

アフターケアもしっかり説明してくださって、安心してお願いできます。





落ち着いた雰囲気の個室で、ピアノミュージックを聴きながら…

最後はウトウト…





完全に癒されました。





日本の方はもちろん、半数以上のお客様が現地の方だそう。



どの国でも、女子は美に貪欲ですね!









肝心の施術写真がないので、、、

代わりに?お花の写真。




ヨーロッパといえば花、という完全な憧れで飾っております。


スーパーで買った切り花だけど、ちゃんと付属に栄養剤?防腐剤?が付いてて、水換えも気になりませんチュー
気にした方がいいけどね。



 



 

 

 

 

 

*お問い合わせいただきありがとうございます。

只今ご新規様の募集ストップしております。

募集開始になりましたら告知いたします。*

 
 
 
 
 
 
 

 
◎色彩×Webデザイン制作、Webレッスン Leplus(ルプリュス)
 
 
 

 

 LINEやっています

 ID検索:@rhk5958x

もしくはこちらをクリック↓

友だち追加

 

 

◎Leplus(ルプリュス)公式ホームページ
https://leplus-web-color.com
◎BLOG
イチカラ!イチからWebカラー配色
https://ichicolor.com
初心者向けに『色』の基礎知識をお伝えしています。