Leplus(ルプリュス) │ ご提供中のメニュー │ お問い合わせ │ 公式ホームページ 


 

こんにちは。

<自分色>で私を伝えるーカラーブランディングとホームページ制作の ルプリュスです。

 

 

今日は涼しくて雨が気持ちいいくらい!

 

 

いただいたお菓子で、お口の中から秋を感じています。

ほっこり〜。

 

 

 

 

image

御菓子処長春堂さんの栗すだれ。

栗きんとんが柔らかなお餅で包んであります。

 

 

 

 

 

さて、カラーブランディングを受けていただいた、過去の実績をご紹介します。

 

 

ご自身でWordpressのホームページを作られていますが、そこで使う色選び(配色)に悩んでおられました。

 

とにかくスピーディーに、ホームページを公開したい!ということで、ご自身で選ばれた配色はこちら。

 

 

[before]

 

 
 
ホームページのトップ部分に使っていた画像の配色に合わせています。
 
 
 

ご要望として、

 

・誇張せず、シンプルに相手のメリットを伝えたい。

・過度な装飾をせず、信頼感をうったえたい。

 

ということでしたので、ご提案したものがこちらです。
 
 
 
 
 
[after]
 
 

 

深みのある赤で、静かなる情熱、突き進んでいく力強さを強調しました。
・白色を多く使い、洗練されたイメージ=信頼感を思わせる配色としました。

 

もともとご自身で大枠のデザイン案をお持ちでしたので、

・メインカラー、配色の調整
・画像の修正
・全体のバランス調整

という、デザインのカイゼンとなりました。

 
 
その後、配色に合わせたヘッダー画像の制作もご依頼いただき、シンプルかつパワフルさを感じるホームページとなりました。
 
 
 
組み合わせる色一つで印象は全く違います。
目立たせるための配色でも、コンセプトと外れているものでは、相手にモヤモヤが残ってしまいます。
 
 
 
自分では限界!と感じたら、お問い合わせフォームよりぜひお気軽にご相談くださいね。
ご相談は無料です^^
 
 
 
 
 
ただいまモニター募集しています。
 
 

 
◎色彩×Webデザイン制作、Webレッスン Leplus(ルプリュス)

 
 

 

 LINEやっています

 ID検索:@rhk5958x

もしくはこちらをクリック↓

友だち追加


 

◎Leplus(ルプリュス)公式ホームページ
https://leplus-web-color.com
◎BLOG
イチカラ!イチからWebカラー配色
https://ichicolor.com
初心者向けに『色』の基礎知識をお伝えしています。