名古屋・三河安城

webデザイン・パーソナルカラー診断

<Leplusルプリュス>

 

 

*ホームページ制作プランはこちら*

★★★

*パーソナルカラー診断はこちら*

 

 

 <募集中のイベント>

ダイヤモンド7月5日(木)10時〜
 
メールお申込みはこちらから★★★
 
 
 

 
自分の良いところ、パッといくつか言えますか?
 
 
 
逆に、欠点のほうが、すらすらといくつでも思いついちゃう…
そんな人も多いかもしれません。
 
 
例えば、
 
先のことまで考えてしまう。
 
思いついたら、すぐに行動してしまう。
 
なんでもかんでも、頑張りすぎてしまう。
 
 
 
 
私も自分の嫌なところばかり、つい目に付きます。
 
 
 
でも、先日、<先のことまで考えられること>が、強みですよね。と、言っていただけて。
 
 
 
ええー!
 
そうなのか!?
 
 
 
 

しばし考える。
 
 
 
 
確かに、過去を振り返ってみて、
 
 
先のことまで考える 
= 
自分の将来を 確実に前進させる

 

 

ことができてる、と言えなくもない、です。

 

でも、その都度、苦しかったり損した気分になったりもしました。

だから、自分では、それが長い目でみたら長所だと、客観的に見られなかったんですよね。

 

 

 

欠点でしかなかったのが、急に良いところに変身した瞬間でした。

 

 

 

image

ちょっと前に、素敵な先輩とランチした時のワンショット。

このときも自分の人生を振り返るいい時間となりました。

 

 

 

自分では見てあげられない良いところを、人と話すことで発見できる。

人から教えてもらうことって、本当に多いです。

 

 

以前、カラー診断を受けてくださった方が、

 

・みんな違う色が似合って、良いんだよね。

・自分にぴったりの色が入ると、コンプレックスに思う所さえチャームポイントになってる!

 

と言ってくださったんです。

 

決して、無理やり見つけたわけじゃなく、私はカラー診断を使って、ただ拾い出しただけなんです。

 

だけど、それが<今の自分を知り、これからどんな自分で進めばいいのか知るきっかけ>にもなった。

 

 

自分のことって、自分で分からないことが多いけど、外から見たら、チャームポイントのほうが見つけやすいものなんだなって、実感しました。

 

 

ナチュラルでシンプルが流行りだと、<自分色>を出すのも勇気がいりますね。

でも、小物ひとつ・アクセサリーひとつでもいいから、自分に似合う色を身につけて、私らしさを謳歌して欲しいなって思いますハート

 

 

 

【限定2名様】パーソナルカラー診断のご案内〜似合う色を知ると、もっと自分が大切になる。

 

 

 

 

 

 +++++++++++++++++

ルプリュスは、

色彩センスを使い(パーソナルカラー診断、色彩検定1級保持)、

ネットトラブルの相談相手になれる

(セキュリティサポーター検定保持)

色彩×デザイン事務所です。

 +++++++++++++++++

 
 
 
 

 

 
 
 
 *LINE@はじめました。*

まじかるクラウン初回割引クーポン配布中

 ID検索:@rhk5958x

もしくはこちらをクリック↓

友だち追加

※登録くださった方のお名前やLINE IDなどは、他の方に分からない仕組みです。ご安心くださいね。

 

*インスタグラムでは、好きな色、日常を載せてます。*

@leplus.web.color