オリンピック | ホウレン草ブログ@南仏プロヴァンス

ホウレン草ブログ@南仏プロヴァンス

働くママ、南仏で子育て。

この数ヶ月、色んな事が一気に起きて、またまたブログの更新が滞っておりました。


フランスでは、オリンピックの聖火がBelemという船🚢でマルセイユに到着するということで、大盛り上がり。


フランス船籍のLNG燃料コンテナ船、グリーンランドも、海上にて前日からBelem待ち🔥





これが、聖火を運んできたBelem。

なんか夢がある!


 

家から2ブロックほどの所に聖火ランナーも到着し、先週は珍しくマルセイユが熱かったのでした。



実は4月に転職しまして。


まだ試用期間中なので、そのまま首になるかもしれませんが←ニヒヒ

七回も面接あったのに首切られたら、

相当素行悪いか仕事出来ないってことで、ある意味笑えると友達に言われたので、書き残して置こうと思います。(自虐)



生活の変化は、食べたり飲んだりするスピードが早くなったことと、コーヒーの量が増えたこと、スポーツの時間やウマ氏との時間が減ったこと。滝汗とまぁ、明らかに質が下がっているのは間違いなく、、、



リズムが掴めずワタワタしておりますが、久しぶりのチャレンジ、笑っても泣いても人生の転換期というとこで、流れに任せるしかない。



転職を通じて思ったことは、踏ん張って頑張ったことや、失敗や悲しい経験を超える作業というのは、それがどんなに時間がかかったとしても、

良い結果に繋がっていくものだなと。


今までもそう信じて生きて来たけれど、

これからも、前向きにやって行きたいと思います。


以上!