シックス•ネイションズ | ホウレン草ブログ@南仏プロヴァンス

ホウレン草ブログ@南仏プロヴァンス

働くママ、南仏で子育て。

ワールドカップ辺りから、ラグビーにどっぷりハマっている私。

 

先日マルセイユで開かれたシックス•ネイションズの、フランス対アイルランド戦を観戦してきました!

 

チケットが即完売だったのでほぼ諦めていたけれど、スポーツオタクのお友達が、リセールを押さえるというミラクルを起こしてくださり。ちゅー感謝🙏

 

 

 
試合を見に行くようになって、フランスにおけるラグビーの立ち位置が段々分かってきたのですが、ラグビーは白人ブルジョアのスポーツみたいです。サッカーとは違い、観客に移民は殆どいません。
 
フランス人中年~高齢男性で、
「俺はサッカー派じゃないんだよねー、ラクビー派。」とか言ってくる人がよくいるのですが、
それが彼らなりのセグメンテーションだったということに、最近気付いた次第。
日本人の、野球派・サッカー派とは全く違う感覚です。
 
ま、本当のスポーツ好きは、スポーツ全部好きなんですけどね!
 
 
 
この日は七万人くらい観客がいたはずなのですが、ハーフタイムにビールを買おうと歩き始めたら、
 
Eva!!! Evaaaaaaaa!!!」
 
と名前を連呼され。 
 
キョロキョロしていたら、少し上段の客席に、仕事関係の偉い人がいた。ニヒヒよう見つけたな、この群衆で・・・
 
っていう、凄い偶然もありました。
 

 

さて試合の方はというと、

 

アイルランドが序盤から安定して強く、

フランスはミスも多く、一人退場してからじわじわ点差が開き、

 

 

負けちまった☆

 

 

でも試合が終われば、両選手お互いの健闘を讃えあい、サポーターも選手に温かいのです。デレデレ

ラグビーのスポーツマンシップを感じながら、気持ちよくスタジアムを後にしたのでした。



おしまい。