好き! | Le petit chateau “ fleurs Miho ”

Le petit chateau “ fleurs Miho ”

☆Hiro Style SANOE Flower[入門・ライセンス基礎]☆楽習フォーラム DeCoRe・Sweets DeCoRe・オートクチュールフルール[ホームスタイリングcourse]☆フェリーチェトートバッグ☆Home made cooking(ケーキ・パン)JHAハーバリウム

   こんばんは


  日本列島線状降水帯が長く伸びています。


  大雨洪水警報・注意報も

  各地に発令され地域により避難勧告も…。

  皆さんのお住いの地域は

  如何でしょうか?

  まだまだ不安定な天候が続きます。 

  留意が必要ですね…。

  

  *    *    *    *    *    *    *    *    *


  どれだけぶりでしょう?

  …って、大好きな手しごとの記事。


  


  一本のリボンが

  さまざまな形状・デザインに

  アレンジされて

  巷には沢山の種類のリボンがあります。


  そう…器用な日本人が

  得意とするところでもありますね。



  AnrirnA®︎  real rose  class

  

   AnrirnA®︎ 本部  

   La Ame(ラ・エイム)Anri講師


  こちらは

  今や全国に広がったアクセサリー

  『アンリーナ』ラインの1つ。


  本部は三重県は員弁(いなべ)にあります。


  のどかな山あいの住宅地

  

  数年前

  飲めなかった紅茶を

  飲めるようになりたくて

  紅茶の知識と美味しい淹れ方を学びたくて

  長島(三重県)まで通っていました。


  Anriさんはクラスは違うけれど

  その同窓生だと後にわかりました。

  彼女が

  天然石アクセサリーの製作・販売を

  手がけていた頃に出会ったご縁です。


  

  時間のやりくりが上手で

  クリエイティブな才能・器用さを併せ持つ

  幼稚園児と一歳、2人の娘さんのママ

  Anriさん

 (普段はアンリちゃんと呼ぶ可愛らしい妹的存在)



  彼女の認定講座・カリキュラムは

  一見難しそう…解れば簡単だけれど

  容易には考えつかない…

  そんな見事な作品です。



   ブローチ

  シュー(クリップ)

  バレッタ

  リストレット

  ピアス などなど

  アクセサリーはもちろん


  ボールブーケ

  トピアリー

  席札 などなど

  ウェディングシーンでも活用できる


  簡単でありながら汎用性のあるものです(^^)


  選ぶリボンの色・配色によって

  モダンにもスタイリッシュにも

  エレガントにもフェミニンにも

  シックにもキュートにも…変幻自在(^ー^)


  いつもはスモーキーカラーや

  ダークカラーを選びがちなので…

  カリキュラムの3つはパステルカラーを♡

 撮影タイムは
 既習のアンリーナアクセサリーで華を添えて♡

  イメージしやすいように
   シック&ダークカラーも加えてパチリ(╹◡╹)

  シック&ダークカラーのおリボン
  実は同じサテン生地のリボンですが
  販売メーカーが異なり張りや厚みも違います
  仕上がり感が変わるんです…

この real roseは優等生なリボンバラ🌹
かりキュラムでは
こちらが表側になりますが…
底面を表側に出せば…開花のバラ(╹◡╹)

どちらの面もバラ・バラ・バラ♡


  手が慣れるのに時間はかかりません(^ー^)

  リクエストもいただいているので
  お茶会やこじんまりとしたイベントで
  楽しんでいただけるようにと
  考えていますm(._.)m

  プライヴェートレッスンについては
  プロフィール・メッセージボード欄
  の連絡先にご連絡くださいませ
  

  久しぶりに
  いつものブログと異なりましたね^^;

  お読みいただき
  ありがとうございました

    ハピネスリッチコンシェルジュ

    リボン&フラワークラフト講師


     Le petit chateau fleurs  Miho 

                                  石田  美保

  

  


星流れ星七夕のお願いごとは何?ニコニコキラキラ


                   イキイキ充実した1日の積み重ね…

陽気に朗らかに過ごせますように…♡