発熱はデトックス…スパジリックに委ねる! | Le petit chateau “ fleurs Miho ”

Le petit chateau “ fleurs Miho ”

☆Hiro Style SANOE Flower[入門・ライセンス基礎]☆楽習フォーラム DeCoRe・Sweets DeCoRe・オートクチュールフルール[ホームスタイリングcourse]☆フェリーチェトートバッグ☆Home made cooking(ケーキ・パン)JHAハーバリウム

  こんばんは

  明日は数ヶ月前から予約していた
  楽しみにしている名古屋行き…。

  ですが…夕方から急に不調が始まりました。

  背中がゾクゾク、節々が怠くて痛い…
  喉にイガイガ、割れそうな頭の痛み…。

  マイカーでなんとか帰宅するものの
  浮遊感がなんとも辛く…。

  脈拍の実測値で体温が38.0℃超え…
  というのは経験上わかりました。

  平熱が36℃前後なので
  39℃近くは…とても辛い…。
{6DA01D58-5171-49E2-9C33-9AC336D8FD45}

 我が家には現在、総合感冒薬も
 頓服薬の鎮痛解熱剤も予備があります。


 もうひとつ
 我が家には『スパジリック』
 クイントエッセンスがあります。  
{D413A4E9-B71F-43BE-9F25-260DD6C763F1}

  迷わずスパジリックを選択。
  ソファーから手の届くところに
  置いていたので
  即、用いることができました。

  
  まだ熱はあがりそう…。
  発熱は代謝の亢進…
  デトックス作用。

  そこへ自然にアプローチできる
  スパジリック…自然療法の力を
  借りることにしました。


  鎮痛解熱剤で
  無理矢理、熱を下げた時は
  身体が楽になるどころか
  違和感が残りとても辛いし
  胃の粘膜も荒れがちです。
  
  西洋医学に頼らなくてはならない場合と
  そうでない場合があることを
  学んで知りました。

  藁をもすがる思いで
  スパジリックのお世話になりました。


 実は実家の母が検査入院中です。
 発熱が続くものの
 インフルエンザ検査は陰性。
 心臓もハートセンターで検査。

 いよいよ消化器科へ。

  母の発熱を
  吸収する…代償のようなイメージが
  なぜだかわきました。

  医療の専門職であるわたしには
  心配をかけたくないのでしょう。
  弟も実に短いメールです。
  

  しっかりとデトックスが出来れば
  回復は早いでしょう。

  母もわたしも…。

{E45B52B7-3010-4522-B27F-FFA3FA5AF912}

  お読みいただき
  ありがとうございます

  親しい人には
  ご心配をおかけすることになり
  ごめんなさいm(._.)m

  大丈夫!
  きっとうまく運びます
  回復に時間はかからないと思います。

  無理はしないで養生します。


         ハピネスリッチコンシェルジュ

         リボン&フラワークラフト講師


              Le petit chateau “fleurs  Miho” 

                                            石田  美保


7ペットのお気に入りのおやつを教えて!

  我が家の2男2女ワンのお気に入りは

  断然  ボイル野菜…蒸かしたさつま芋♡