ご訪問をいただき、ありがとうございますクローバー

 

一週間ほど前に出掛けた福井への旅新幹線前

 

到着日の翌日、小浜で立派な焼き鯖定食を食べた後は、甘味を食べに創業190年を超える老舗の「伊勢屋」さんにルンルン

 

 

葛まんじゅうが名物だったので、イートインスペースで早速いただくことにしました乙女のトキメキ

(↑相方は甘味が好きなので、日本中色々なところをブックマークしていて、今回もそのチェックリストに載っていたようです。)

 

↓こんな風に作られているんですね~♪

 

ふくいのおいしい水「雲城水」がされているとのことで、見た目にも涼やかでした。

 

↓水から取り出したばかりの葛まんじゅうをいただきました♪

 

すっかり癒しの甘味時間になりました♪

 

そして、午後は、ほぼペーパードライバーの自分が運転することに滝汗

 

まるで教習所の教官のような指導(?)を助手席の相方に受けながら、ドキドキ運転します・・・。

 

一般道を走り向かった先は、鯖街道の続きの「熊川宿」でした。

 

 

熊川宿は、若狭小浜から京へ、朝廷へ奉納する海産物を運んだ鯖街道の道中の宿場町だった場所。

 

↓鯖街道ミュージアムもありました。

 

 

 

土曜日の昼下がり・・・、北陸新幹線も繋がったことだし、もう少し賑わっていても良いのでは、、、

 

と正直、勿体なく思ってしまいましたが、割と静かな感じで、それが良さではあるようにも思いました。

 

 

(昨今、訪日客の多さがささやかれる中、ここでは全然見かけませんでしたアセアセ)

 

福井県はこれまで遠いイメージでいましたが、今回訪ねてみて、とても良い所で、京都などとも昔から交流があったことで、伝統工芸なども盛んで、また訪ねてみたくなりましたキラキラ

 

その後は、武生で刃物の展示やナイフヴィレッジを訪れたり、鯖江でうるしの里を訪ねたりしながら福井市へ向かいました。

 

↓武生の伝統工芸の越前打刃物の展示

 

 

↓ナイフを使ったアート作品も♪

 

↓鯖江ではうるしの里会館(越前漆器伝統産業会館)にも♪

 

 

 

ちなみに、鯖江では個別の漆器店も幾つかあったので、立ち寄ってみたところもありました。

(写真はありませんが、お店の話を聞くこともできて勉強になりました♪)

 

この日、ペーパードライバー・・・、途中で高速道路も走りました真顔(←コワカッタ・・・)

 

続きます・・・。