ご訪問をいただき、ありがとうございますクローバー

 

今週もあっと言う間に過ぎ、日曜日の夜にアセアセ

 

平日は仕事が沸いてきてキリがなく、週末も残務が終わらず出勤し、日曜は力尽きてしまう、、

 

そんな一週間でしたが、近々リフレッシュの予定もあるので、それを楽しみに頑張ります炎

 

一週間のお株さんの方は、なんとも不調でした笑い泣き

 

含み損が大きくなってしまい、どこで損切りをするか悩んでおります。

 

そして、、

 

ここ2週間ほど、仕事関係の会食も続いていたので、ダイエットも進みません。。

 

気力がある日はコツコツ、ちょこざっぷのトレッドミルを歩いていますが、それより摂取カロリーが高くなっているので減るわけもなく。。

 

そんな時のささやかな癒し。。

 

数週間前に立ち寄ったダイソーで見かけた小さなモンステラクローバー

 

植物を育てるのには自信がありませんが、先月、

 

昨年購入したライムの花が咲いたので、受粉を頑張ってみたりもしたので、、

 

今年ならいけるかもニヤリ

 

と、調子に乗って購入してみました。(100円の小さいのですが・・・タラー)

 

購入してすぐ、少しだけ大きな鉢に移し、コツコツ水をあげていたら、

 

先日、いつの間にか下の方から、ひょろっとした芽が出てきて、、

 

↓真ん中に出ている角みたいなの。

 

暫くしたら葉が開きましたびっくり

 

↓左の角みたいに丸まっていたのが、そのまま開きました

 

モンステラの葉っぱってこんな風に成長するのね~、と勉強になりました。

 

そして、現在。。

 

 

その芽が一番伸びていて、ビックリすることばかりです。

 

夏の暑い時期を乗り越えられるかが不安ですが、しばらく頑張ってお世話してみようと思いますクローバー

 

↓ちなみに、こちらが昨年、実がついている状態で購入したライム。(今はベランダで育てています。)