ご訪問をいただき、ありがとうございますクリスマスツリー


今年の出勤も残すところあと一週間。

 

今週もバタバタの予感ですが駆け抜けます炎

 

株を売買できる日も、もう僅かなのですが、なかなかうまいこと入れません。。

 

12月の権利を取りたい銘柄もあといくつかあるので、明日購入できるように週末のうちに注文を入れておきます。

 

 

さて、今月出かけていたベトナム旅行。

 

ホイアンに出掛けたあとは、再び国内線でハノイに移動しました。

 

 

旅にトラブルはつきものですが、、案の定、飛行機が遅れ、、ハノイの到着も日が暮れてからになりました。

 

Grabという配車アプリで、空港からホテルまで移動しましたが、、


空港だと車が入れる場所などが限られるので、なかなか車とミートできず、私にはとても難しく・・・、


3回目の予約で何とか車と合流することができましたアセアセ

 

この時点で、すでにクタクタです魂が抜ける

 

そして、相方と険悪に・・・。(←よくありますが・・。)

 

そして、どうにかホテルに到着ダッシュ

 

 

旧市街にある宿をとったので、喧騒と活気のアジアを再び実感することにびっくり

 

疲れ切っていたこの日ですが、夕食は、ホテルから近いフォーのお店へ行ってみることにしました。

 

メニューもベトナム語オンリーだったので、ハードル高めでしたが、、

 

相方は焼きフォーを、私は普通のフォーを注文。(←この時点でも、まだ割と険悪です。)

 

 

 

喧嘩している日は、早めに休むに限りますショボーン

 

 

翌朝は、お互いちょっと機嫌も直して、、

 

私は、いかに前日、嫌な思いをしたかを相方にぶちまけますアセアセ

 

そして観光へ~。

 

(入ってはいませんが)ホーチミン廟の近くまで歩いてみたり、大聖堂まで行ってみたり、とにかくよく歩きました足

 

 

↓大聖堂前もクリスマス仕様でした。

 

↓ホーチミン駅にも立ち寄ってみましたが、殆ど電車は通ってないようですアセアセ

 

↓そして、駅のホームにもがいない・・・。

眺めていると、時折、ホームをバイクが走っていました。(ナゼっ!?)

 

↓道やカフェでは、なぜか皆さん低い椅子に座っている方が多く最初は驚きました。

 

お昼は再び、ホーチミンで一番おいしい(らしい?)フォーのお店へ。

 

お店に入る前にお金を払い、席につくとフォーが運ばれてきました。

 

 

 

前日に負けず劣らず小さなお店でしたが、地元の仕事人ぽい方々もお昼に食事を取りに来ているようでした。

 

そして、時間を少しあけてから。。

 

高くて宿泊は諦めたコロニアルホテル、「ソフィテル・メトロポール・ハノイ」のアフタヌーンティに出掛けますキラキラ

 

さすがにこの日は良く歩き過ぎたので、タクシーを利用。。片道170円位で行くことができました。

 

↓ホテルの中庭も、落ち着いていて素敵でした。

 

そして、飛び込み訪問でしたが、無事にアフタヌーンティをいただくことができました拍手

 

↓手前に見えているジュースは相方が単品で頼んだデトックスジュース!!(相方は、アフタヌーンティは興味ない、というのでジュースだけ頼んでます。)

 

↓私はセットのお茶のなかから、ジャスミンティをいただきました♪

 

前日の喧嘩のお詫びということで、アフタヌーンティは相方の驕りです。(←強制的に驕りにした。)

 

そんなこんなで、アフタヌーンティをおごってもらって、ようやく喧嘩は収束したのでしたタラー