ご訪問をいただき、ありがとうございますニコニコ

 

今日の日経平均は、前日比-276円でしたが、持ち株は思ったより下がらずにすみましたアセアセ

 

持ち株で一番下がっていたのは、300株持っているヒューリック(3003)で、前日比-2.89%でした。

 

一方、一番上がっていたのは、昨年の9月頃に購入して以来ずっと含み損で・・・、ナンピンして少し単価を下げて我慢していた、日本製鉄(5401)でした笑い泣き

 

日本製鉄は、前日比5%ほどの上昇だったので、やっと買値を超えてくれてホッとしましたアセアセ

 

これからどうなるのか、ドキドキしながら様子を見守ります。

 

さて、以前から購入しようと思っていた、大き目のティーポットコーヒー

 

HARIOのものにしようか、ボダムのものにしようか悩んでいましたが、時々のぞいている、GLADD(グラッド)のサイトで、ちょうど購入を検討していたボダムのbistro nouveauのティーポットが出ていたので、先日購入しましたクローバー

 

GLADDは295万人の会員をもつ日本最大級のフラッシュセールサイト(公式HPより)で、アパレルからデリ、ライフスタイル、ビューティーなど、色々な分野の商品が期間限定でセール販売されています。

 

以前から、ホーム&ライフスタイルのカテゴリーの商品などを時々購入していますが、今回も、楽天やアマゾンでの購入と比較した結果、GLADDの方が送料を入れてもお得だったので、こちらで購入することにしました乙女のトキメキ (ちなみに、2,500円+送料でした。)

 

【GLADD(グラッド)】

 

楽天リーベイツのサイトを経由すると、2.5%の楽天ポイントのポイント還元もあるので、ひと手間かかりますが、もちろん経由しますニヤリ

 

GLADDの場合には発送までに数日かかるので、のんびり到着を待つ感じになりますが、きちんと緩衝材に包まれた商品が無事に届きました。

 

 

↑ストレーナーの部分の網目は少し大きめでした。

 

1,000mlのポットは少し大きめな気もしますが、何人かでお茶を飲んだりする時には、たっぷり入るこちらを活用しようと思いますコーヒー