陳列は、「見やすい・解りやすい・選びやすい」が基本です。

 

 

見やすい

商品の正面、フェイスを来店客に見せる。

来店客と商品の視線を合わせることで注目度があがります。

 

解りやすい

どこに何の商品があるかを明確にすること、

商品名、商品説明、価格などを明確にすると、

来店客の買い物中のストレス度を下げることができます。

 

選びやすい

商品を手に取ると、陳列が崩れてしまうと

来店客は商品に手を伸ばしません。

また、他の商品と比較しやすくすることで、

より商品への購買意識が高まります。

 

 

 

私は、日々の食料品や生活用品の買い物の際には、

1秒でも早く買い物を済ませたいと考えています(笑

しかし、同じ食料品でもデパ地下では考え方が変わります。

全ての店舗を覗いて、どれにしようかな?こっちも美味しそう!と

終始ワクワクして、気が付けば長い時間滞在しています。

 

来店客目線で見れば、通常の食料品の購入と、

めったに行けないデパ地下での食料品の購入、

期待する想いが全く違うんですね。

 

「来店客が自分の店に何を求めているのか?」

時々自分が来店客になって、自分の店を歩いてみてください。

新しい発見があるかもしれません。

 

 

来店客目線の陳列で売上アップ☆↓↓↓