ストールの入れ替え | レオナとしずく 〜インテリアとガーデニング、ちょこっとDIY〜

レオナとしずく 〜インテリアとガーデニング、ちょこっとDIY〜

インテリアが大好きで、アンティークが好きで、ガーデニングもDIYも好きです。超ビビリの柴×コーギーミックスのしずくもよろしくお願いします(⑅˃◡˂⑅)

おはようございます爆笑

いつもブログを読んでくださり、ありがとうございますラブ

いいね!やコメント、フォローもありがとうございますラブ













急に秋らしい気候になったので、毎日何を着れば良いか、悩んでしまいます滝汗

衣替えをするほど、洋服は持っていないので、1年中引き出しの中は変わりませんウインク

だだ、アイテムによっては、引き出しからはみ出しそうになる物もあります。

特にストールやマフラーは数が多いので、これだけは、春夏物と秋冬物で、入れ替えるようにしています。

季節外の物は、



















アンティークバスケットの中に。















そのまま入れると、バスケットの内側に引っ掛けてしまいそうなので、1枚ずつ防虫剤と一緒に、ジップロックの中に入れています。

春夏物は、薄くて数も少ないので、ひとつのバスケットで足りるのですが、秋冬物は、嵩張るので、両方使いますウインク

そして、今の季節に使いたい物は、















箪笥の引き出しに入れています。

なんだかチェックばっかりてへぺろ

多少の流行りはありますが、長く使えるアイテムなので、1番古株は、25年物です。

その前は、エルメスなどのスカーフが流行っていたのですよね(いわゆるバブル期ですねてへぺろ

スカーフをするような洋服は、ほとんど着ないので、スカーフ類は何年も前に、全部処分してしまいました。

さて、ここ以外は何も変わらないので、これで、秋冬の準備は完了ですてへぺろ

簡単過ぎますねグラサン













それでは、最後までお付き合いいただき、ありがとうございましたニコニコ