3/30(日)
桜の木の下でお目覚め
近くの牧場を訪問
羊と山羊がいたがスタッフが誰もいないので餌やり
をして退散。
藤枝方面に戻りふじのくに茶の郷ミュージアムを訪問
お茶の歴史や使用道具、世界のお茶文化などお茶に纏わる
全てのものが揃っています。
中国の茶室にてハイポーズ
寛げるな
有料の体験コースもあります。
お茶の入れ方体験
抹茶の挽き方体験
とりあえず記念写真。
ついでに私も・・・
挽いたお茶はカップに移します。
最後は、携帯用の袋に詰めてお持ち帰り。
更にお茶巡りで玉露の里へ
しかし、予想以上の混雑と想像と違っていたので
見学をパスしてお食事。
団子のセルフ焼きが、ちょっと楽しい。
少し焦げ目がつけばOK
今宵は、19時着と遅くなりました
道の駅 函南ゲートウェイにて就寝