5/11(日)新江ノ島水族館にお出かけ。

9;00開演ですが30分前に到着。

片瀬海岸には、サーファーが多かったですね。

江ノ島は午後にでも行こうかな?

今回の目玉はこれ!!!

本当に涙を流しているように見えますね

さかなくんの絵は相変わらず、お上手 1枚でも良いから欲しい

本日のスケジュールを確認してスタートロケット


いつも癒される、コブダイ

菅田将暉→クラゲだったらなぁカラオケ

時間が止まったような感覚になりますね‼️

ダイバーさんが水槽のお掃除と餌やりしている所も

見る事が出来ます。

お次は、イルカショー


店内では、可愛いネーミングのパンが売られており大人気。

ゴマアザラシソフト ゴマの風味が👌

シラスドッグ

お次は、江ノ島でも行きますか・・・

お洒落なデニムショップ

江ノ島神社の山門迄でオシマイ。

人馴れしたリスがインバウンドの方に大人気。

お久しぶりの江ノ島でしたが、飲食店ばかりで

裏通りにあった海産物のお土産屋さんも

無くなってしまった。

もう、行かないだろうね・・・ブー

4/27(日)

 最近、ハマっている水族館巡り。

開園15分前、大型車1番乗り


魚と会話が出来る嫁

大型水槽で泳ぐお魚を説明 約15分ほど

勿論、イルカのショーも有ります。

小さなお子さんには、大人気だね‼️

トド可愛い🩷

途中で見つけた酒屋さん

抽選でお猪口を頂きました。

コロナで蔵開きが出来なかったので、その当時の景品です。

今宵は西山ふるさと公苑にて車中泊。

4/28(月)

平日なので中学生が自転車で通学している姿

ちらほらと見える中出発。

先ずは、徒歩にて田中角栄さんの生家に立寄り。

見学できないのかな❓

柏崎市に入り、原発の工場見学が出来ると知り

立寄りましたが、5/3〜実施でしたので退散❣️


近くの日帰り入浴でもと考えましたが、

コインランドリーがあったのでお洗濯。

隣のジャラート屋さんで立寄り



アイスを食べて時間潰し。

お隣の建屋で買ったアスパラとツーショット。

ブルーベリーのジャラート。

寺泊を経由して道の駅能生で🦀をゲット

いつもは、追加サービスがあったが無くなったのかな❓

ちょっと物足りなかったので

遅めの昼食を磯貝さんにお世話になりました。

日替わり定食、本日の焼き魚は、鯖

甘海老の沖漬丼、旨し

今宵は、道の駅越後市振の関

3月に投稿した記事について問い合わせがあったので追記します。

何やらHPのラインナップに、この商品が無くなっていました。

早速、レノジー社に問い合わせた結果、弊社の都合と回答がありました。


その旨をしっかりHPに記載して欲しい旨を伝えた所

以下の回答です。



販売価格の見直しをしているようです。

公式サイトで公開するそうですので購入希望の方は

暫く待ってね‼️