先日、キャン友さんのお誘いにてお食事会に参加してきました。
当初は、長野県でしたがお店の都合もありキャンセルして新潟県でお食事会です。
前日の4/18(金)15:00出発。
赤城高原PAで小休憩。
フードコートを少し眺めて再出発。
18:30頃、新潟県10日町の道の駅 クロステンに到着
大きな吊るし雛が飾られていました。
今宵は、こちらにお世話になりま〜す。
4/19(土)
キャン友さんとの待ち合わせ場所に向かいます。
朝から高齢者の🍓狩です。こちらは摘み取りしたものを
買い取るシステムです。
さぁ〜どれが良いかな?
2パック満タンに摘み取り
NONちゃんは、摘み取る人。私、食べる専門。
えちご姫という品種で酸味が少なくめちゃ甘です。
お腹が一杯になったら温泉だね
それにしても今日は夏日 暑い
お食事会は、18時〜なので時間があったので
魚沼の里に向かいます。
雪室内の貯蔵庫
30周年の記念に購入したのを思い出しました。
その当時は1万円だったけど値上がりして12000円也
ここで記念撮影もしましたよ〜〜
あれから6年 早いな〜〜〜〜
雪景色の中に映える桜。満開はこれからですね。
小腹を満たすため皆さんで団子を購入。
ゴマとアンコをチョイス。
他にもお団子やお饅頭もありますよ。
さぁ、ボチボチ、夜の会場に向かいますか???