11/22(木)
キャン友さんと明日は早めの忘年会会社を定時にあがって、圏央道
関越道と

乗り継ぎ、ららん藤岡で降り、
イルミネーションを見学。
このお店があるからです。
そっ 魚建です。
11/23(金)
別府、清里でお会いしたキャンカー乗りの方と
今年も九州で会えるかな?とご挨拶。
忘年会に向けて出発。
ETC 2.0を利用して道の駅玉村宿に立ち寄り。
中に入ると揚げ物専用の券売機を発見‼️
肉汁たっぷりメンチを頂き再出発。
赤城高原SAで小休止。紅葉も🍁終わりかな?
ところがトンネルを過ぎた時にはみぞれ‼️
良かった
その場でタイヤ交換を

しているツワモノも居ました。

越後湯沢で降り、駅近のPに向かったが
雪の影響で浸水で入庫不可

近くの雪国館?に駐車許可を頂き
せっかくなので館内も見学。
ちょうど昼時で沢山の旅行客が訪れて
居ましたが、
目的地は一つ爆弾オニギリです。
こちらもお決まりのすじこを注文。
(デジカメを忘れてしまってUターン)
下道を通り道の駅魚沼で新米ゲット。
17:00頃到着。少し休憩して
忘年会スタート。





11/24(土)
モーニングをシュガースポットで頂き
我が家は用事があるのでここでお別れ

11/25(日)
本日は、部下の結婚式の為、
山梨県石和温泉にお邪魔。
これがなければ、忘年会もゆっくり
参加出来たのに・・・
温泉も有るのに入れない 悔しい

仕方がないので駅前の足湯で我慢。