前回はキャブ部でしたので
今回はシェル部の紹介。

FFヒーターのコントローラーは
高地対応に変更。
{5AD3B496-8290-40C3-BD4B-A7D88A0835EA}
テレビは、アンテナレスの
ポータブルテレビ。移動できるので
便利。
{2B346F20-4D2B-41D6-98AC-F6A2336947A5}
地デジとBSアンテナは、バンクで
フリーダム。
移動中は、ナビの映像を転送します。
{6D92CDCF-B7D5-45E2-A99A-D58A5D655662}
アルコール専用冷蔵庫を別途備え付け
しているので、テレビとこの冷蔵庫の
電源は、ポータブル電源を使用。
{4FCE8462-C635-4F49-9C70-CA9A8B45F7DB}
エントランス入り口横の棚には
仕切りを設置。
{7DC47AC6-3B75-42EA-B496-DB71F48B5B0B}
エントランス入り口は、夜の
ワンコの水場にする為、スノコを設置。
{14373447-7F62-4FB4-882E-5F40E401D05C}
ワンコのいたずら防止に
スイッチカバー取り付け。
{A96664A9-8207-4BBD-BD23-879C248BFD73}
混合栓は、釣鐘式のロングタイプに変更。
{F15FE587-340D-47DC-8881-23B605D37225}
マックスファンは、リモコンタイプに変更
{BB23E5E8-E0E2-4405-95AA-7AF93E7F2786}
冷蔵庫の排熱ファンは、取り付け検討中
{334AD681-A510-477A-BCD9-A1421C089540}
ボチボチ、ルームエアコンの
初始動しようかな?
{B685715A-83A6-462F-9B63-1C5B320A8232}