8/17(木)
今日もお天気は、降ったり止んだり。
まぁ傘をさす程では無いですが・・
朝風呂を入って10時頃出発。
10分程で公園があったので
ワンコのガス抜き。
近くに美味しそうなソフトクリーム発見。
{1D6237A4-A7AA-4FA7-9D41-F46195329F12}

トマトソフトを注文。当たり前ですが、
トマトだ〜と云う味。
{F266E9E4-E82A-4C59-9BB1-18A05A126C4B}
米沢市内に入り物産店に立寄り
変わった乾物や大豆が多くありました。
{6426B1B5-9D8E-4E65-8E88-2E9C5E0EEF80}
山形県の玉コンも外せません。
{64C82484-99C1-4344-8DA2-581E7981E9E8}
北海道も行けて無いなぁ〜

赤湯市内に入り、毎度お世話になっている
から味噌ラーメンの龍上海。(大辛注文)
{5348B187-6B4D-4A9D-9DC9-24F05D086791}
続いては蔵王温泉で疲れを癒します。
硫黄臭は、いいなあ。
{17FE7042-EE3C-40AB-9892-65174929693E}
今宵は、蔵王温泉のいつものPで車中泊。
8/18(金)
朝風呂は、勿論蔵王センタープラザで
入浴。6時より営業してます。
チョット朝寝をして、天童市内の
コインランドリーでお洗濯。
東根市で再度から味噌ラーメン。
何度食べても飽きません。
{9D1D096C-6D13-4B86-B2D5-3CE9FBD8129C}
お次は、村山市内に出来た
バンテック山形工場。以前と比べ物に
ならない位立派な工場になりました。
{A86E1387-30BC-4918-9E8C-9B9AC3751849}
でも、工場内の見学は出来ません‼️
以前は出来たのになぁ〜
次期車で又お世話になります。
山形県から宮城県に突入。
栗駒山麓のさくらの湯。
{3A853F44-A14B-4DD8-A0A2-2DA0434C795F}

{CB865C25-858D-4675-A974-CFE66C172DEB}
今宵は此方のRVパークにお世話に
なります。
旅館も経営してますので、チョットした
お食事も出来ます。
{BD6F995F-A63F-45F6-8B3A-CECF58E3363C}
生ビールと珍しいイワナ重御膳で乾杯。
{9CF21BFF-5326-4823-809A-BA2131AD0C5D}

{7CD31694-DC99-4029-9E2B-7AFBF677E527}
お休みなさい🌙💤。
8/19(土)
一気に東北道を進み19時には、
八王子の自宅着。こっちの方が
大雨と雷だ⚡️!
今回はどこもお天気の影響で
涼しく寝る事が出来ました。
珍しく自宅が涼しく感じません‼️

お・し・ま・い

あと、4か月の辛抱です。(何かな?)