今日は事務所用のファックスが開通しました。

本当はもっと早く設置したかったのですが、条件に合う機種が今日まで入手できなかったので、延び延びになっていました。

ファックス、コピー、プリンター、スキャナーの複合機を導入するとは決めていたのですが、条件としてA3コピー、印刷ができること、自動で両面コピー、印刷ができること、無線LANが使えることということがありました。

A3の書類を扱うことが多いと思ったので、A3コピー、印刷ができることという条件は譲れませんでした。

また、両面コピー、印刷も今や常識ですので、自動でできないと非常に手間がかかることになります。

また、複数のパソコンを無線LANで使用しているので、無線LANに対応してくれないと非常に困ったことになります。

そんなわけで条件に合う機種といえば、brotherの機種しかなかったのですが、残念ながら製造中止の上在庫切れで、後継機種が出てくるまでは導入ができませんでした。

この度、後継機種が販売されましたので、ようやく購入ができたわけです。


設定を業者に頼むと結構高額になるので、不安もありましたが自分で設定をすることになりました。

まず、複合機自体の設定です。

これは説明書を見ながら難なく行うことができました。

問題は無線LANの設定です。

これは少々難物でした。

KEYがどうのこうのと、これってパスワードのことかとネットワークには不案内なので、何度も失敗しました。

でも、最近の技術の革新は素晴らしいもので、私のような機械音痴にも最終的には無線LANの設定ができて、WindowsとMacintoshの混在するパソコン3台から印刷、スキャナーができるようになりました。


さて、インクジェットなので印刷に時間がかかると思っていたら、最近の技術革新は素晴らしいもので、あっという間に印刷ができて、即座に印刷物が出てきます。

これならレーザーと比べてもそんなに引けをとらないと思いました。


ファックスが通じてみると、世界観が変わったと思いました。

これまで、ファックスがないことで何かと不便な思いをしていましたが、これからは違います。

名刺にも堂々とファックス番号を記載できます。

と考えると、まだどこからもファックスが届いていないことに物足りない思いがしました。

一日も早くファックスを使う機会が来ればいいなと思ってわくわくしています。


事務所の準備も着々と進んできました。

あと重要な準備は職印の作成と事務所の看板の作成です。

でも、これは行政書士の登録ができてからでないと着手できません。

行政書士登録ができるのは6月半ばです。

早く登録ができないかなと心待ちにしています。