願望としては毎日でもバイクに乗りたいのですが、実際はそうもいかず、乗れるのは天気のいい週末の土日くらい。

通勤にバイクが使えれば、気が向いた時に平日でも乗れるのですが、都内の会社でバイク通勤がOKなところは少ないのです。
殆どの会社が通勤手段として認めているのは、電車だけのようですね。

私の場合は、地下鉄直通の電車で自宅から会社まで乗り換え無し、なのは楽でいいのですが…
電車って、サラリーマンを淡々と会社に輸送する道具っていう感じがして、あまり好きになれません。



もし、バイク通勤をしたら、バイクに対してそのような感情を持ってしまうのでしょうかね。
(^^ゞ


にほんブログ村 バイクブログへ