【家庭菜園】8耐から戻ってびっくり | 暴走オヤジの青森日記〜ゴルフと車と時々バイク〜

暴走オヤジの青森日記〜ゴルフと車と時々バイク〜

上がりの愛車ALPINA XD3で暴走する青森オヤジの日記。
ゴルフ、MotoGP、ボクシング、ロードバイク、旅行、カメラ等々のネタを思いつくままつづります。

ども、レパード沼です。




猫の額

よりは確実に広いけど

決して広くない我が家の花壇


今年は

ピーマン、キュウリ、シシトウ、ミニトマト、ゴーヤ、ナス、ズッキーニ

を植え、

花壇ではなく家庭菜園になっている


何を植えるのか?

はトド(妻)の権限なので

虐げられている私は

ハイハイ、仰せのままに



7月も中旬になると

ポツポツ収穫できるものが増えてきた


少しほっておくと
左のようなキュウリが採れます

いや~大きい!




降雨が少なく

毎日水やり



そして8耐観戦のために青森出発


少し家庭菜園が心配だけど

4日くらい大丈夫でしょ



8月4日月曜日の夕方

青森空港に到着


20分ほどで帰宅



真っ先に花壇

ていうか家庭菜園を見ると


!!!!


たまげました!



上のキュウリが1枚目の写真の左の巨大キュウリ
下が帰宅して採れたキュウリはそれより大きい


でっけー!


ほぼヘチマかユウガオか


大きさは
35.5㌢


お化けキュウリです!


採れたキュウリは
せっかくですので
漬物の素で漬物にしていただいています


カラシ味にしたり
浅漬にしたり
飽きないように味を変えて
毎日食べてます


冷蔵庫で冷やしておくと
シャキシャキして美味しい

ただし

毎日食べても減りません


今日やっと
お化けキュウリの1本目を漬物にしました

昨日までは
ジャンボキュウリを消費していました


この後水やり

実はもう一本ジャンボキュウリができつつあり、少し恐怖です😜


せばまた。