【鈴鹿8耐】逆転勝訴? 参戦決定! | 暴走オヤジの青森日記〜ゴルフと車と時々バイク〜

暴走オヤジの青森日記〜ゴルフと車と時々バイク〜

上がりの愛車ALPINA XD3で暴走する青森オヤジの日記。
ゴルフ、MotoGP、ボクシング、ロードバイク、旅行、カメラ等々のネタを思いつくままつづります。

ども、レパード沼です。

 

 

昨日

サーキットホテルの確保に失敗

 

 


 

 

サーキットホテル確保=8耐観戦

 

という図式であきらめていました

 

 

じゃぁ夏はどこに行こう?

ルスツリゾートにでも行こうか?

 

って切り替えようとしていたが、

 

 

息子から電話

 

 

サーキットまで車で30分程度のホテルに空きがあるから行こうではないか

 

と説得され、

 

 

 

その手があったかと✋

 

トド(妻)が同意し、

再度観戦ツアーを企画することに😅

 

 

 

さしあたってすぐに息子がホテルを押さえ

 

移動は

飛行機で名古屋空港へ

さらにレンタカーで鈴鹿へ

 

と決定

 

観戦席は

パノラマテラス

を第一候補に

最悪V2席を購入しよう

と作戦を練りました

 

 

 

 

迎えた本日

11時の販売開始

 

娘が見守る中

パノラマテラスをポチッと

 

残念

 

既に取られていました

 

グランビューもダメ

 

即刻諦めて

最低限のV2席を確保

Rブロックの通路側2席×2列

 

次は駐車場だ

 

ほぼ駐車場の研究はしていなかったが、勘で舗装のP6を確保

 

さらに

土曜日のピットウォーク×4

 

ポチポチっと購入手続き完了🙌

(さっき見たら土日のピットウォークは完売でした、ホッ)

 

 

次は飛行機だ

 

 

FDAの変更不可の最安チケットを往復で購入

 

レンタカーはまだですが、

我が家の鈴鹿8耐観戦ツアーが決定しました

 

 

 

サーキットホテルではない故

 

朝食会場で有名ライダーに遭遇したり、ジョシュ&レオン

2019年ジョシュ・フックとハスラム

 

元MotoGPライダーの松葉杖姿を目の当たりにしたり、ケーシー前から

2015年ケーシー・ストーナー

 

表彰式直後のプレスカンファレンスに参加したり、

撮影姿後ろ

2015年父と娘

 

会見YAMAHA3人

2015年 エガーター、中須賀、ポル・エスパルガロ

 

一旦部屋に戻ってシャワー浴びたり

はできないけど、

 

最後かもしれない"夏の"8耐を観戦できます

 

 

令和最初2019年以来の8時間競争

 

私にとっては

少なくとも夏の8耐は人生最後と思います

 

 

昨日はかなり凹みましたが

 

大逆転勝訴!?

 

今日は早くもドキドキしています

 

 

今年の夏は

 

鈴鹿8耐だぁ~

 

 

 

せばまた。