ども、レパード沼です。
今日は金曜日のプラクティスの写真を中心に報告します。
載せたい写真はたくさんあるけど、無料アメンバーなので限界があります。
回数でカバーしますのでしばらくお付き合いください。
金曜日の撮影場所は主にヘアピン
機材は
カメラ:SONY α9
レンズ:200〜600mm
F5.6-6.3 G
+時々2倍テレコンバーター
一脚を使用して安定させます。
では、まずMoto2
(アパレル等の買い出しに行ったのでこの時Moto3はほとんど撮っていない)

我らが小椋藍

実質昨年のMoto3チャンプ佐々木歩夢㉒
追うオンジュ53とアレナス

前週勝った、首の入れ墨がキモい
カネト

追われる小椋

藍 ヘアピンのクリップへ
続いてMotoGP
主役のこの人から

今シーズンでレギュラーライダーから離れる
中上貴晶

横位置が珍しくフレームに入った1枚
ドゥカティレノボのエース
3年連続チャンプを目指す
フランチェスコ・バニャイア

ポイントトップ、
プラマックの猫ひろしこと
ホルヘ・マルティン

と追うタカ
ドゥカティワークスをマルク・マルケスに押し出されKTM行きが決まっている
エネア・バスティアニーニ

昨年のMoto2チャンプ
ニホンザル的な
ペドロ・アコスタ


HONDAを裏切って大正解の
悪魔ルク・マルケス93と
元同僚でホントに元チャンプか?と思いたくなるHONDAのエース?
ジョアン・ミル
時々活躍する
マルコ・ベッツェッキと
HONDAに最後の優勝を与えたことも今は昔
YAMAHA1年目の
アレックス・リンス

僕だって元チャンプ
YAMAHAのエースで高給取り
ファビオ・クアルタラロ

ヘアピンの様子
プラクティス終了後
ヘアピンの先のダウンヒルストレートでほとんどがスタート練習する。
皆観客に手を降ってくれる。
我らがタカの勇姿

少しグッときたけど、まだまだ!
本番はこれからなんだとこらえる。
でも思わず
タカ〜〜〜
って叫んでしまった。
本日はここまで。
テレコンは解像度を下げてボヤッとした印象になるので、今回は途中から使いませんでした。
しかし、
昨年までより、ピンボケや手ブレが少なく、少しは上達したような気がする。
その分、
写真の整理が大変だ!
せばまた。