ども、レパード沼です。
数少ないMotoGPの記事を期待している読者には申し訳ないですが、
今日は桜について上げます。
日本時間の真夜中開催のアメリカズGPは、録画してこれから見る人もいると思いますので、MotoGPは明日上げます。
ということで、
今日は娘と弘前公園のさくらまつりに行ってきました。
弘前市役所の駐車場にALPINAを停め、最初に向かったのは
弘前市役所の屋上
無料で庁内のエレベーターで上がれます。
天気がいい時は、
弘前公園の外堀の桜と岩木山のコラボがキレイ。

キレイだね。
下りてから、
観光館前の追手門広場でやってる出店を覗きます。

ここで景気付けにコーヒーとりんご春巻なるものをいただきました。
外堀はごらんのとおり

そこそこ咲いています。
が、満開ではないです。

さて、
前回の下見で気になっていた謎看板は?


予想通り
カレーパン
でしたが、やっぱり看板は意味不明。
弘前さくらまつりに欠かせない看板は、これ

何十年も同じ看板
もはや風物詩です。
娘はいろんな店のいろんな食べ物に目移りしますが、

左 明石のたこ焼き
右 広島風お好み焼き

この桜の前のベンチで食べました。
日差しが暑い☀️😵💦
よって食後のアイス

りんごシャーベット
西堀は咲き始め

対岸は五分咲き?

実は初めて歩く道
その外に民家の庭先のようなところで

オープンカフェのような出店
誘われて入って
娘は

ドリンク🥤
お腹たっぷんたっぷん。
帰り道、
再び公園に入って
結構有名なスポットへ

ハートです♥️
本日はここまで。
まだ食べたいものがあるので、次を楽しみにしている娘でした😅
桜はまだこれから。
今度の土日は最高でしょう。
せばまた。