【旅】りんごの国へ | 暴走オヤジの青森日記〜ゴルフと車と時々バイク〜

暴走オヤジの青森日記〜ゴルフと車と時々バイク〜

上がりの愛車ALPINA XD3で暴走する青森オヤジの日記。
ゴルフ、MotoGP、ボクシング、ロードバイク、旅行、カメラ等々のネタを思いつくままつづります。

ども、レパード沼です。




抽選に当たったら

今頃有明ですが、


はずれたので

代わりに温泉行こう❗


ってことで、


行って来ました、


りんごの国こと


南田温泉

ホテル

アップルランド



トド(妻)と娘と

ALPINAで出発



天気がいいので下道で



1時間少々で


りんご観音がお出迎え


トナラー
に襲われないよう
ALPINAを駐車場の
はずれに止め

エントランス

りんご文字です。


和室に案内され、
すぐに大浴場へ。

りんご風呂

大きな浴槽に
りんごがたくさん
入っていました。

アップルランドのHPより

目で見て数えました。

1回目 64個
2回目 61個

あれ?

3回目 62個

結局わかりませんでした。


女湯は、
2人で数えて
62個だったそうです。


晩ごはんは
バイキング。

りんごを使った料理
がたくさん


美味しくいただきました。

途中、
サンタさんが来て
1人にひとつ
プレゼントを配っていきました。

タオルかな?


祖父母と子供夫婦、
その子供
と思われる5人組

爺の声がでかくて
うるさい👂️⚡

おまけに子供夫婦は
毛糸の帽子を
被ったまま食事。

いろんな意味で
不快な家族で
ムカつきました。



21時過ぎから
貸し切り檜風呂
に入りました。


実はこのお風呂が
一番好きです。




翌朝



眠くて朝風呂は
やめました。



朝食バイキング



りんごジュースは
2種類
まるでりんご娘


チェックアウトでは
従業員が5、6人
最後までお見送り。

また来たいなぁ。



帰り道にある
黒石市の
こみせ通り


昔のアーケード街


一通り歩いてから
蔵を改装した
カフェで一休み



天気に恵まれ、
いい小旅行でした。


今日はこの後
モンスターにワクワク。



せばまた。