【GOLF】Stアンドリュースを回ってみた | 暴走オヤジの青森日記〜ゴルフと車と時々バイク〜

暴走オヤジの青森日記〜ゴルフと車と時々バイク〜

上がりの愛車ALPINA XD3で暴走する青森オヤジの日記。
ゴルフ、MotoGP、ボクシング、ロードバイク、旅行、カメラ等々のネタを思いつくままつづります。

ども、レパード沼です。




未だエアコン工事始まらず。

連日真夏日で暑い。


そこで、練習場通いが続いています。



練習場だって暑いだろう?



いやいや、実は、


室内練習場がオープンしまして、そこの会員になったので、エアコンが効いた室内で連日練習しているのです。



青森インドアゴルフパーク20℃


という練習場。


最後の「20℃」は、

夏も冬も20℃の快適空間で練習できます

という意味らしい。


だから猛暑日でも

一歩中に入ると、

涼しーい🙌




ここには主に2種類のマシンがあり、その一つが有名な

トラックマン4


どういう仕組みかは知りませんが、ありとあらゆるデータが出てきます。



それだけではなく、

海外を中心とした実在のゴルフ場のシミュレーションラウンドができるのです。



今日は聖地、

Stアンドリュースオールドコース

を回ってみました。



1番ホールでは、
2打目をクリークに入れたりして、ダブルパー(パーの2倍、8打)を打ってしまいました。

さすがに聖地、
このレパード沼様を手こずらせるとは、
やりおるわい。
☆(゜o(○=(゜ο゜)o



どうなることやら、

と思ったけど、意外にパーを拾ったりして
アウト44
イン43 の
87で回りました。

実際に回るとおそらく90を越えていたと思いますが、自分としてはまぁまぁのスコア。


名物17番のホテル敷地を飛び越えるティーショットは


もっと左を狙ったのですが、右に飛んでギリギリホテル敷地を越えて、カート道に当たって無事フェアウェイに出ました。



大人になったらいつかセントアンドリュースでゴルフしよう

と息子に言ったことがありますが、行けそうもないので、シミュレーションで一人先にラウンドしてみました。


そろそろ本物のゴルフをやりたいものです。



せばまた。