【MotoGP】結果 アメリカズGP | 暴走オヤジの青森日記〜ゴルフと車と時々バイク〜

暴走オヤジの青森日記〜ゴルフと車と時々バイク〜

上がりの愛車ALPINA XD3で暴走する青森オヤジの日記。
ゴルフ、MotoGP、ボクシング、ロードバイク、旅行、カメラ等々のネタを思いつくままつづります。

ども、レパード沼です。



土曜日のスプリントは、バニャイヤが勝って、やっぱり感が強かったけど、LCR HONDAのリンスが2位に入りびっくりしました。



そして本チャン。



バニャイヤ強いなぁ。


リンス食らいつく。


まぁ20周は無理でしょ。

HONDAだもん。



それにしても、

次々転倒するなぁ。


マルティンとマルケス弟がスタート直後に、さらにアレイシも単独で転倒。

次はミラー。


赤いマシンが転んだぞ。

バニャイヤだー❗


何と、

リンスがトップ浮上❗

ファビオが2位。


日本のバイクが1,2だ。


よし、そのまま。


まだ半分以上残ってる。


ミル転倒。


タカ、シングルフィニッシュできるぞ❗


ビンダー転倒❗


あー❗

タカ転倒。

もったいない。

完走するだけでポイントとれたのに。



リンス快調。

LCRのピットが盛んに撮される。



やったー😃✌️

リンス優勝❗


ファビオ3位表彰台。


はしゃぐルーチョ

HONDAの優勝は久しぶりだけど、マルケス以外の優勝は2018年のクラッチロー以来だとか。


マルクの優勝は、

あっそう、

だけど、

スズキに裏切られたリンスの優勝は嬉しいね。

心からおめでとう🎉



しかし、


素人考えだけど、


優勝できるバイクだと証明されたので、それで結果を出せないタカ。


スキルの差と言われても仕方ないな。



HONDAの反撃が始まったのか?



せばまた。