【MotoGP】2023 チャンピオン予想 | 暴走オヤジの青森日記〜ゴルフと車と時々バイク〜

暴走オヤジの青森日記〜ゴルフと車と時々バイク〜

上がりの愛車ALPINA XD3で暴走する青森オヤジの日記。
ゴルフ、MotoGP、ボクシング、ロードバイク、旅行、カメラ等々のネタを思いつくままつづります。

ども、レパード沼です。

 

 

G+のMotoGP座談会を経て

 

恒例、

チャンピオン予想

2023年シーズン開幕。

 

 

まずはシートの確認

 

 
 
日本勢縮小。
 
スズキ撤退に加え
ヤマハのサテライトが
裏切り、ワークスのみ
 
ホンダの4台と合わせて、
わずか6台の参戦。
 
盛者必衰なのか?
 
 
ドゥカティはじめ
欧州勢が幅を利かせています。
 
 
 
 
 
それでは予想。
 
まずはジータス解説陣
 

 
今年ははっきりと制作陣から
 
ハワイはない
 
って言われたので、
G+解説陣は当てに行ってません。
 
坂田さんは
かなりしつこく
 
どうせハワイはないから
 
って本気出していません。
 
 
ですから
応援しているライダーを
期待を込めて予想している
ようです。
 
 
すると
ほぼバラバラ
予想になりました。
 
 
遠藤さんの
マルケス13勝って!
 
 
やれやれです。
 
 
 
 
で、
座談会を見て思い出したのは
2023シーズンは
レース数が増えるということ。
 
さらには
土曜日にもハーフレースをやって
ポイントもハーフ獲得できること。
 
どうなるか
例年以上に予想つきません。
 
 
 
では
レパード沼家の予想を加えてまとめると、

 
チャンピオン候補が多すぎて
表の文字が小さい。
 
テキストで表示すると
 
青木 オリベイラ8勝
上田 クアルタラロ4勝
遠藤 マルケス13勝
坂田 マルティン7勝
辻本 バスティ8勝
原田 バニャイア8勝
福田 ビニャ6勝
宮城 バスティ8勝
長島 マルケス7勝
 
ビデオ出演の辻本さんと宮城さんが丸かぶり
バスティアニーニ8勝です。
 
一方レパード一家は、
 
レパード バスティ5勝
息子 クアルタラロ7勝
娘 ザルコ5勝
トド アレイシ4勝
 
 
先日、
娘と息子が帰省したとき
焼き鳥やまがみで
座談会を開きました。 
 
 
ハワイはないけど、
今年もトドが賞金を出すみたい。
 
 
息子とレパードは
本気です。
 
 
 
今年も混戦になるのか?
 
それとも
誰かが抜け出すのか?
 
 
ハーフレースが
どう影響するのか?
 
 
楽しみです。
 
 
せばまた。