【弾丸旅】コウジの店に行ってきた | 暴走オヤジの青森日記〜ゴルフと車と時々バイク〜

暴走オヤジの青森日記〜ゴルフと車と時々バイク〜

上がりの愛車ALPINA XD3で暴走する青森オヤジの日記。
ゴルフ、MotoGP、ボクシング、ロードバイク、旅行、カメラ等々のネタを思いつくままつづります。

ども、レパード沼です。

 

 

 

野暮用があって、

大人の休日倶楽部パス

を使って、

東京一泊二日の

弾丸旅に行って来ました。

 

 

上野で新幹線を降り、

山手線で隣の御徒町。

 

野暮用済ませたら

すぐに

Y’sRoad

上野ウェア館へ。

 

開店間もないからか、

空いていました。

 

冷房が心地よい。

外は軽く30℃越え。

 

 

嫁さんの薦めるまま

半袖ジャージと

ビブパンツ

2着ずつ買いました。

割引したやつを。

 

どうせ来年は

沢山走るだろうから、

しっかりとした

良いヤツを着せたい

 

だって。

なんてできた嫁だ❗

ありがとう。

 

 

 

続いてお昼ごはん。

 

近くの一風堂へ。

 

一風堂は初めて。

たまには豚骨もいいね。
 
 
 
前日、
嫁さんとどこに行くか、
相談したら、
 
暑いのイヤだから
室内の施設がいい❗
 
ってことで、
スカイツリー
すみだ水族館
セットを予約しました。
 
 
電車を乗り継いで
スカイツリーまで
やって来ました。

 
当日券は長蛇の列。
 
予約して正解。
 
少しの優越感を伴い、
チケットを携え、
展望デッキまでの
エレベーターへ。
 
結構混んでます。
コロナ慣れですかね。
自分もな!
 
展望デッキから
さらに上の
展望回廊へ。
エレベーターの天井。

 
晴れてはいるけど、
富士山は見えませんでした。

 
 
 
下に降りて、
次はすみだ水族館
こっちも行列。
 
でも、予約済みで
すっと入場てへぺろ
 
 
出た❗
ちんあなご

 
改めて見学すると、
展示は大したことないね。
 
 
本当はこの後、
娘と合流して
晩ごはんを食べる
予定でしたが、
娘は体調不良につき
外出したくない
だって😥
 
ちょっとでも
顔を見たかったので、
弁当を買って、
娘の所へ行きました。
 
何とか生活していました。
 
 
宿は池袋の
ダイワロイネットホテル
 
チェックインの前に
ダメ元で
ホテル近くの居酒屋へ。
 
急な階段登って
扉を開いて
 
二人チョキ
 
どうぞ
 
と迎え入れたのが
店主にして
会いたかった人
 

 
今は、
居酒屋 暁
切り盛りする
元日本Sフェザー級王者
コウジ有沢さんです。
 
店内はほぼ満席で、
コウジ店長忙しそう。
 
話しかける
きっかけもなく
嫁さんと
久々のビール🍺
とつまみ。
 
後ろを振り返ると

 
その当時話題になった
ポスターの前でした。
 
後の世界2階級王者
畑山隆則さんとの
日本タイトルマッチ
全裸ポスター
 
二人とも
めっちゃカッコいい❗
 
 
 
お腹も膨れ、
そろそろおいとまかなぁ
って頃に、
やっとコウジさん
 
一緒に写真いいですか?
 
と声をかけました。
 
快諾していただき

 
この後、締めに
あろうことか、
冷麺
キムチチャーハン
勢いで嫁さんが注文。
 
 
お腹が限界
なった所で
会計をお願いしました。
 
するとコウジ店長
手を休めて
レパード沼
話しかけてくれました。
 
年も年だから
何とか後進の指導、
ジムをやりたいんだけどね
 
なんて言ってました。
あの
コウジ有沢
50歳だそうで。
ビックリです。
 
 
最後にご自身のスマホで
嫁さんと三人、

LINEで友達になって
写真を送ってくれました。
 
ごちそうさま、
コウジさん。
 
機会があったら
また来ます❗
 
 
徒歩1分のホテルに
チェックイン。
 
飲み過ぎ、
というより、
食べ過ぎました😖
 
気持ち悪い夜。
 
でも嬉しい夜に
なりました。
 
 
長くなりました。
今日はここまで。
 
 
せばまた。