【e-bike】フェリー埠頭まで | 暴走オヤジの青森日記〜ゴルフと車と時々バイク〜

暴走オヤジの青森日記〜ゴルフと車と時々バイク〜

上がりの愛車ALPINA XD3で暴走する青森オヤジの日記。
ゴルフ、MotoGP、ボクシング、ロードバイク、旅行、カメラ等々のネタを思いつくままつづります。

ども、レパード沼です。

 

 

今日は朝食後、

運転手をして、

 

ホームセンターで

ビオラを購入。

 

正午は過ぎたので

麺屋らいぞう

で昼食です。

 

豚鶏煮干しそば

美味しいけど
少ししょっぱいかな。
 
 
 
家に戻って花壇の整備。
 
黄色くなった😅
ゴーヤや紫蘇を抜き、 
ビオラに植え替えです。
 
 
 
今日は、
風が少し強いけど、
天気はいいぞ❗
 
今朝は起きられず。
寒いし、
早朝ライドは無し。
 
今しかない❗
 
ちょっくら行ってくらぁ。
 
 
急いで着替えて、
スタート❗
 
 
ん?
 
ハートレイトが反応無し。
 
またしても。
 
すぐに引き返し、
間違えたセンサーを
取り替え。
 
ビブタイツだから、
上半身全部脱がないと
取り替えできません。
 
あー面倒。
バカな自分😅
 
 
 
今日は
海沿いを徘徊しましょう。
 
 
まずは
堤川沿いを下って
河口まで。
 
そこから東へ。
 
合浦公園手前、
海辺に小さな公園。

浅虫温泉方面が
見渡せます。
キレイな空ですが、
風が冷たくて寒い
 
 
ここでUターン。
西へ向かいます。
 
ありゃ😵🌀
向かい風
 
でも、
今日もe-bikeの 
トドップだから
大丈夫チョキ
 
青函連絡船
八甲田丸の方に
行ってみました。

 

 
夏場だったら
涼しげで気持ち良さそう。
 
でも、
今は晩秋🍁
むしろ
寒々しい😅
 
 
ベイブリッジを往復して
帰ろうかな?
 
ん?
 
津軽海峡フェリー
入港してくるぞ。
 
よし❗
競争だ❗
 
 
向かい風の中、
フェリー埠頭に向け
走ります。
 
 
 
 
ふっ😌
勝ったぜ
 
まだヤツは
向きを変えている。

 

 

 
 
 
しばらく接岸の
様子を見ていました。
 
 
 
海上運輸の
仕事もいいなぁ。
 
定年退職したら、
ここに再就職
できないかしら。
 
 
そんなことを
考えながら、
帰路についた
レパード沼でした。
 
 
走行距離:21.3km
走行時間:1時間8分
平均速度:19.3km/h
 
 
さぁこれから
エミリア・ロマーニャGP。
 
タカは?
ロッシは?
ファビオ・クアルタラロ
チャンピオンは決まるのか。
 
 
せばまた。