ども、レパード沼です。
先週、帰宅後、
背中右側が痛む。
どんどん苦しくなる。
ヤツだ❗
嫁さんの帰宅を待って
救急に連れて行ってもらいました。
検尿、
エコー、
CT
石が悪さしていました。
時間の経過とともに
何ともなくなりました。
やれやれ。
土曜日は朝から、
ガレージのシャッター修理、
便器の取り替えと、
二つの業者が来る予定。
早朝目覚めたけど、
ライドはやめました。
今日も別な業者が来ますが
短めのライドなら
大丈夫!
朝5時半過ぎにスタート。
目的地は
岩木山展望所!
合子沢記念公園に
通じる裏道は
車通りが少なく、
路面も比較的良いので
走りやすい。
概ね緩い上りが続く道、
e-bikeトドップは
TURBO モードで
楽して登ります😅
サイコンで
標高を確認すると、
???
49m?
そんな!?
もっと高いはず!
???
48
47
・
・
・
40
どんどん低くなる!?
少しずつ登っているのに!
岩木山展望所に到着。
快晴の朝は
岩木山がキレイに見える❗
自撮り(影)
サイコンは?
ピンボケだけど、
308m
地図アプリでは?
452m
なんじゃ、こりゃ!?
帰り道は当然下り。
途中のサイコン
増えてるし😅
グラフの緑が標高データ。
やっぱり変な形。
サイコン壊れた?
走行距離:33.54km
走行時間:1時間35分
平均速度:23.3km/h
登坂高度:479m ←おそらく間違い
せばまた。