【青森グルメ】人気 No.1? ひらこ屋 | 暴走オヤジの青森日記〜ゴルフと車と時々バイク〜

暴走オヤジの青森日記〜ゴルフと車と時々バイク〜

上がりの愛車ALPINA XD3で暴走する青森オヤジの日記。
ゴルフ、MotoGP、ボクシング、ロードバイク、旅行、カメラ等々のネタを思いつくままつづります。

ども、レパード沼です。

 

 

祝! MotoGP開幕

 

なので、MotoGPのネタ

と思いきや、

青森グルメ。

 

 

 

日テレ

ケンミンショー

でも紹介された人気ラーメン店

ひらこ屋

に初めて行きました。

 

青森市の郊外、

西バイパス沿いにあります。

 

 

 

帰省していた娘が戻ることになり、新青森駅へ送った後に、比較的近いひらこ屋に行くことにしたのでした。

 

 

駐車場にはたくさんの車がとまっていましたが、店舗の中で待っている人はいません

不思議だなぁ。

 

メニューは、

よく行く
ひらこ屋きぼし
のメニューと見た目はそっくり。
でもメニューそのものは微妙に違います。
 
待ち人がいない店内で、
注文をすると、
店員さん、
「順番に案内しています。車の方でお待ち下さい」だって。
 
店を出て、とまっている車をよく見ると、多くの車に人が乗っています。
 
どうりで、
車の数の割には店内に人が少なかったわけだ。
 
 
 
 
 
20分くらい待って呼ばれてカウンター席に案内され、ほどなくラーメンが運ばれてきました。
 
こいくち 中のネギだく
豚骨の煮干し
というのが少し嫌でしたが、消去法で選びました。
 
メニューの印象とは違い、
豚骨とは思えない、臭みのない普通の煮干しラーメンで食べやすいラーメンでした。
久々に汁まで飲み干しました。
 
 
 
一方の嫁さん。
 
変わりものが好きなので
鯛出汁中華そば
青森ラーメンでは珍しい
細麺
でした。
私のは中太麺で、これが青森ラーメンの普通。
 
嫁さん好みの細麺で
美味しかったそうです。
 
 
 
ラーメンそのものはとても美味しかったのですが、
狭っくるしい店内
常に鳴りっぱなしのキッチンタイマー
がとてもイライラさせます。
 
なので、
もう二度と行くことはないでしょう。
 
自宅からはより近い所に、
同じくらい美味しい
「きぼし」
がありますから。
 
 
 
 
 
さぁ今夜というか、
明け方というか、
ようは寝ている間に
MotoGPの予選があります。
 
 
マルク欠場で始まる今シーズンはどのような緒戦となるのか。
 
楽しみですね。
 
 
 
せばまた。