【青森グルメ】待ち時間なし?ひらこ屋きぼし | 暴走オヤジの青森日記〜ゴルフと車と時々バイク〜

暴走オヤジの青森日記〜ゴルフと車と時々バイク〜

上がりの愛車ALPINA XD3で暴走する青森オヤジの日記。
ゴルフ、MotoGP、ボクシング、ロードバイク、旅行、カメラ等々のネタを思いつくままつづります。

ども、レパード沼です。

 
 
この一週間、
気温が上がり↑
道路もアスファルトが見えて
車の運転が楽でした。
 
ところが、
木曜日の夜から大荒れ。
 
猛吹雪雪
 
積雪量はそれほど
でもないですが、
久々に
朝から雪片付けしました。
 
 
 
 
今日は野暮用で
イチコ🚙でディーラーまで
行かなければなりません。
 
その前にお昼を食べることに。
 
 
さて、
どこにしましょう。
 
 
第一候補は
いつも混んでいる
ひらこ屋きぼし
 
駐車場に空きがないことを
想定して、
長尾中華そば中央店という
Bプランも用意しておきました。
 
 
ちょうど12時になります。
 
 
イチコ🚙でスタート。
 
吹雪も収まりました。
 
 
 
ひらこ屋の前。
 
駐車場は?
 
空いている😲
 
珍しい
 
ウインカーをつけて左折。
 
ウソー!
楽勝で駐車できました。
 
 
 
いつもなら入口の椅子に
座っている人がたくさんいるのに、
 
中に入ると、
 
「二名様、カウンターどうぞ」
 
 
いきなりの
カウンター
喰らいました。
 
 
コロナ禍
あるいは
吹雪
外出を控えているのか?
 
 
嫁さんと、アクリル板で仕切られたカウンターに座りました。
 
 
さて、
何を注文しましょう?
 
いつもなら、
二八(にはち)ですが。
 
席に案内してくれた
おばねえさん
(おばさんと言うには若い人)
 
一日25食限定
津軽味噌中華そば
まだありますよ」
 
 
それ!
 
珍しい物好きの嫁さん
もちろん同意。
 
おばねえさん
「中でいいですか?」
 
一瞬の間
 
「大、ひとつ」
 
「ふたつ」
 
⁉️
 
嫁さんも大盛です。
 
太るぞ!
 
 
 
マツコと10分
 

 
基本的に
味噌ラーメンは
あまり好きじゃない
のですが、
 
煮干し出汁が効いていて
まいうー
 
 
 
ごちそうさま。
美味しかった。
 
 
いつの間にか、
外まで行列ができていました。
 
 
何だ。
コロナも吹雪も
関係なかったじゃん。
 
 
さすが人気店。
 
 
青森でも、
毎日のように
感染者が出ています。
 
 
ちょっと外食
が数少ない楽しみ。
 
 
あぁ、
夕食は、
王味(わんみ)
日本一の餃子
テイクアウトして
家でいただきました。
 
 
スポーツ、
何もネタがないので、
グルメネタに
なってしまい、
申し訳ない。
 
 
 
 
 
ネタ見つけた。
 
体育会TVで
バスケ
河村勇輝君が
ゲーム全クリびっくり
 
スゲー❗
 
もう1人の
元祖ゆーき
富樫勇樹
と日本代表の
スターター争いが
楽しみです。
 
日本バスケ
楽しみになってきたぞ。
 
 
 
せばまた。