【E ライド】早朝の下湯ダム | 暴走オヤジの青森日記〜ゴルフと車と時々バイク〜

暴走オヤジの青森日記〜ゴルフと車と時々バイク〜

上がりの愛車ALPINA XD3で暴走する青森オヤジの日記。
ゴルフ、MotoGP、ボクシング、ロードバイク、旅行、カメラ等々のネタを思いつくままつづります。

ども、レパード沼です。

 
 
今日は、
 
ボクシングのロマチェンコ
 
MotoGPのアラゴンGP
 
とイベント盛り沢山。
 
 
そんな日曜日の朝、
そろそろ通行止になりそうな下湯ダムまで早朝ライドに出かけました。
 
早朝と言っても出発は7:30
 
バイクはe-bike
トドップストーン
 
自宅からスタートです。
 
かなり気温が低くなってきました。
インナーもジャージも長袖、
パンツも今シーズン初のロングタイツ
にしました。
 
天気はいい。
青空です。
 
平地はスタートが楽になるだけのe-bike。自力で快調に飛ばします。
 
道すがら思わず足を止めました。

影:レパード沼
 
 
登り区間に入りました。
 
 
先日、初冠雪したという八甲田山を見ると

キレイだな❗
 
んっ?
あの線は?

八甲田ロープウェイの索道ではありませんか!
 
太陽の角度でケーブルが見えます‼️
初めて見ました🙌
ちょっと感動しました。
 
早朝ライド、大正解です
 
 
e-bike のアシストモードは
turbo 😅最強にして
最後の登り。
 
楽勝でゴール。
 

 
ダム湖に太陽光が反射してキレイ。
 
 
9時過ぎに自宅到着。
 
サイコンのデータをアップロードしたら、
strava
何と!
下湯ダムのヒルクライムでトップ10に入りましたチョキ
 
あっ! スイマセン。
メカドーピングでした。
 
でも、
ちょっぴりうれしい。
 
 
走行距離:36.4km
走行時間:1時間38分
登坂高度:379m
 
 
 
さぁ、ロマチェンコ 対 ロペス
でもWOWOW観戦するか笑い泣き
 
 
せばまた。