【ボクシング?】トランクスでまるしげ | 暴走オヤジの青森日記〜ゴルフと車と時々バイク〜

暴走オヤジの青森日記〜ゴルフと車と時々バイク〜

上がりの愛車ALPINA XD3で暴走する青森オヤジの日記。
ゴルフ、MotoGP、ボクシング、ロードバイク、旅行、カメラ等々のネタを思いつくままつづります。

ども、レパード沼です。

 

今住んでいる青森県八戸市は太平洋側なので、

青森というイメージとはほど遠い雪がない冬です。

 

しかしめずらしく一昨日は夜から降雪があり、昨日の日中は雪がちらついていました。

 

といっても人口10万人以上の都市では世界一の豪雪都市、青森市の元住民からするとみたいな(下品ですみません)量です。

 

 

 

さて本題に入ります。

 

いつの頃からでしょうか。

ボクサーのトランクスに広告が入るようになったのは。

 

起源とか調べる気もありませんが、

昔、アメリカで背中に広告をペイントしてやったことがあったような。

 

それはともかく、

今の日本で一番有名な広告と言えば、これ↓でしょうかね。

明成塗装!

井上尚弥選手のベルトラインに燦然と輝くこの広告は、トレーナーでもある父真吾さんが営む会社のもの。

日本一、いや世界一有名なペンキ屋でしょうな。

 

 

 

 

続いて注目はこの人↓のトランクス。

青森市出身のフェザー級ホープ、佐川遼選手のトランクスが気になり、

 

「高長まるしげ」を検索してみたら、

地元青森のラーメン店でした。

 

これは行かねばなるまい。

 

 

 

嫁さんと息子を誘って先日行ってきました。

 

青森県庁近くの老舗ラーメン店・・というより中華そば屋を源流とする、中華そば一本で勝負する店。

青森市の郊外にきれいな店舗が建っていました。

 

 

メニューは中華そばの、おにぎり

3人ともを注文。

 

どーん!

 

でかいチャーシューメンマネギというシンプルな具。

麺は、細いうどん、と言ってもいいくらいに太い麺。

煮干し?出汁。

ザ・中華そば!!

 

 

息子の評価はイマイチでしたが、レパード沼は5点満点で4点。

 

是非また食べたい

というほどではないけど、また食べてもいいかな、くらいでした。

 

 

トランクスの広告、効果あり。

客が3人増えました。

 

 

高長まるしげさん、

これからも佐川遼選手の応援お願いします。

 

 

せばまた。