ダムカードライド 2【浅虫ダム】 | 暴走オヤジの青森日記〜ゴルフと車と時々バイク〜

暴走オヤジの青森日記〜ゴルフと車と時々バイク〜

上がりの愛車ALPINA XD3で暴走する青森オヤジの日記。
ゴルフ、MotoGP、ボクシング、ロードバイク、旅行、カメラ等々のネタを思いつくままつづります。

ども、レパード沼です。

ダムカードゲットのためのライド。
今回は【浅虫ダム】

青森市街地から北東のはずれにある、浅虫温泉にあるダムです。
到着して、まずは石碑やオブジェのあるところへ。
ナマケモノの爪のようなものに巨大なゴキブリがくっついています。
近寄ってよく見ると、
ゴキブリじゃなくて、「ホタル」。
ダムの上流側はホタルの生息地として有名で、ダム湖を「ホタル湖」と呼んでいます。

ゆっくりとダムの周回路を走っていくと、「展望台」があり、それほど高くなさそうだったので、自転車を置いて階段を昇っていきました。
三角の山は「湯ノ島」という島です。遠くには海、さらにその向こうには津軽半島が見えました。

階段を降りようとすると、小さな扇風機のような音が。
なんだ⁉️
オオスズメバチの捕獲器だ。
入ったばかりのオオスズメバチが大きな羽音をさせていました。
熊はイヤだけど、スズメバチもイヤだ。
早々に離れました。

ダム湖を離れ、温泉街の方に下りて、足湯に寄りました。


気持ち良かった😄

ダムカードをもらうため、道の駅「ゆーさ浅虫」に行きました。
ゆーさ浅虫といえば、愛想が悪くて化粧の濃いおばちゃんのところのソフトクリームが定番。
今回は「リンゴとバニラのミックス」にしました。
食後にレジでダムカードをいただきました👍

近くは制覇したので、次は遠いダムでしょうか?

せばまた。