【結果あり】オーストラリアGP チャンピオン争いの行方 | 暴走オヤジの青森日記〜ゴルフと車と時々バイク〜

暴走オヤジの青森日記〜ゴルフと車と時々バイク〜

上がりの愛車ALPINA XD3で暴走する青森オヤジの日記。
ゴルフ、MotoGP、ボクシング、ロードバイク、旅行、カメラ等々のネタを思いつくままつづります。

ども レパード沼です。

 

MotoGPの年間王者はマルケスに決定したじゃないか、

と言われるでしょうが、

いえいえ、

G+解説陣によるチャンピオン「予想」争いは、

決着がついておりません。

 

ピタリ賞の可能性が残されていたのは、

以前書いたとおり

宮城光さん

レパード沼

に絞られていました。

 

そして今日、

マルケスまさかの転倒リタイヤにより、

宮城さんの「マルケス8勝」は無くなり、

レパード沼の「マルケス6勝」のみ、

的中の可能性があるという展開になりました。

 

いよいよ時代はレパード沼が制する!

 

我らがヴァレンティーノは、

15番グリッドから2番手まで追い上げましたが、

軽・クラッチ・ローに及びませんでした。

 

クラッチローの終盤の活躍スゴイですね。

 

さあ残り2戦、次は背パン。

見に行きたいなぁ。

 

って言ってみただけ。

 

せばまた。