ほぼ1ヶ月ぶりに嫁さんと走りに行きました。
小湊の日だまり公園から夏泊大島までです。
天気は良かったのですが、もう10月なので
風が冷たかろうと、先日購入した
(モンベル)mont-bell サイクル ロングタイツ Men’s 1130368 BK ブラ.../mont-bell

¥9,612
Amazon.co.jp
このロングタイツで走りました。
因みにジャージは
(モンベル)mont-bell WIC.サイクル ロングスリーブ ジャージ Light & F.../mont-bell

¥11,109
Amazon.co.jp
今日は上下モンベルで揃えました。
因みに嫁さんも上下モンベルでした。
気温は20℃近いのでちょっと暑い感じ。
最初は首のファスナーを下げて走り出しましたが、
やっぱりちょっと寒いかなぁ、
とファスナーを上げました。
東滝集落を過ぎて海岸沿いの道路に出たら、
まるで冷蔵庫を開けた直後のように
冷気が体を包みました。
冬が近づいていることを実感した瞬間でした。
行きは向かい風、帰りは追い風。
がんばったご褒美みたいで、いいもんですね。
久々ライドの嫁さんも疲れたといいつつ、
快調に走りました。
さて、MotoGPオーストラリアGPですが、
久々に興奮しました。
ホルヘロが優勝してしまいそうでしたが、
マルケス驚異の追い上げで逆転優勝!!
ホルヘロは2着。
我らのヴァレが3着に入るか、
と思ったら、同じイタリア人のイアンノーネが
ヴァレを押さえて3着に入りやがった。
イアンのばか(;^_^A
である。
世界中のVRファンのひんしゅくをかったのは
間違いない。
でもまだヴァレンティーノがポイントリーダー。
次戦マレーシアGPでは、ヴァレが優勝して、
ホルヘロに引導を渡して欲しい。
がんう゛ぁれ、ヴァレ!!
せばまた。