津軽半島東海岸を走る | 暴走オヤジの青森日記〜ゴルフと車と時々バイク〜

暴走オヤジの青森日記〜ゴルフと車と時々バイク〜

上がりの愛車ALPINA XD3で暴走する青森オヤジの日記。
ゴルフ、MotoGP、ボクシング、ロードバイク、旅行、カメラ等々のネタを思いつくままつづります。


5月3日の日記を書こう【GW特別企画!日記を1日書くごとに抽選会に1回参加できる】 ブログネタ:5月3日の日記を書こう【GW特別企画!日記を1日書くごとに抽選会に1回参加できる】 参加中
本文はここから


ども レパード沼です

今日は嫁さんと二人でツーリング

夏泊半島は3回行って少し飽きてきたので、今日は津軽半島ねらい

例によって交通量の少ない所まで車載
蓬田村のよもぎ温泉付近をベースに走った

風は北東風、いわゆるヤマセ
向かい風だ

嫁さんには
できるだけ離れないでレパード沼を風よけにして走れ
と助言

それほど強くはないが冷たくやる気を削ぐような風
スピードが出ない

嫁さん 結構付いてくる

ゆとりの駐車帯で小休憩
陸奥湾地図
蓬田村の「村」のあたりを出発し、平舘灯台を目指す

片道21km、往復42km
嫁さんの自己記録を10km以上上回る

蓬田、蟹田は道路が悪い
自転車がガタガタいい、極めて走りづらい

ゴールデンウィークのせいか交通量が多い

平舘バイパスの入り口手前で旧道に入る
「松前街道」である
ほとんど車が通らない
路面も荒れておらず極めて走りやすい


平舘灯台まであとわずかというところからは松の防風林の道
松前街道らしい趣のある道だ
この道を選んで大正解 大満足
松前街道でトド


夏泊半島の東海岸よりアップダウンが多かったが、意外に走りやすかったと生意気なことをいう嫁さん

無事42km完走

明日も走る?
    って聞いたら
別に良いよ
   だって
   調子に乗っている(-。-;)


GW特別企画!アメブロ春の大抽選会




せばまた