今日はちょっと、いやかなり懐かしいアニメの話から

 

 「ふしぎの海のナディア」って知ってる人いるかな〜

 

 

 

 

幼いながらたまに見てたそのアニメは凄くおもしろく、そして衝撃的なアニメでした

 

ただやっぱり小さい頃って毎週欠かさず見るってなかなか難しくて飛び飛びで見てたんですね

 

なので大人になってから初めて、1話から最後まで通してみたけど

 

やっぱり凄くよかったです。

 

昔は今みたいにこんなにたくさんのアニメがあふれてはいなかったけど、ハズレアニメなんて無かったように思います

 

監督は2人いて前半は庵野秀明、エヴァンゲリオンの監督

 

ふしぎの海のナディア

 

 どうして急にこんな話をしたかというと、たまたまTwitterでこんなものを見つけたんですね

 

 

 

 

 いやー綺麗ですね

これ見た時ちょっと感動しちゃって

 

と言うのも、こんな昔のアニメを今でも覚えていて物語の中に登場するアイテムをとんでもない再現度で現実世界に、、

 

アニメの画質はさすがに古くさいですが、1話見れば慣れますので

 

若い人より、ぜひ大人に見て頂きたいですね

 

 

 

 

 

 

 

という事でですね、えーと

 

2021年、例年より少し早いですがクラッチ始まりました

 

今年はニシアフちゃんから

 

ちょっとへこんでますが、これくらいなら全く問題ない
 
家の湿度が上がらないので24時間加湿器フル稼働の上ケース内も「ぬらしたヤシガラ」入れてるんですが半日でこれ
結構シビアなので1日に何回も確認します

 
そして去年、管理が甘く卵をぬらしてダメにしてしまったので今年は土の上に直接ではなく
これまた手作りの卵うけを作って乗せています
卵の下部分にはスリットが入っていて湿気が行き来できるようになっています
 
最初は市販のエッグトレイを買おうと思ってたんですが
 
まとめてたくさんの卵を一つのケースに入れると
どのがどれがわからなくなりそう、、と思ってひとまず自作
 
便利そうなもの、必要なものはまず作ってみる派
 

 

 


 

今年はオスもしっかり狙っていく必要があるので、自作ですがインキュベーターも用意しました

 

上段で28度、下段で30.5度キープ

湿度も80%キープ

 

これならバッチリですね

 

ケーブルヒーターとサーモ、衣装ケースと材料費全部入れて1万円程度

 

安く済ませました。

 

手作り感満載ですがサーモで管理の上、ネットワーク温湿度計でスマホでいつでも温湿度を確認できる上に

 

設定した上下の範囲を超えるとアラートがスマホに届くので意外とハイテクです

 

中古のキャビネットでも買ってきて改造しようと思ってたんですが、まぁ今年はこれで様子を見ます


軽くて場所取らないし

 

収納量も完璧


 

 



 

オリンピックってスーパーの上でこんなコンテナを発見

 



 525mm x 238mm

 

なかなかこういう縦長のコンテナないですよねー


上蓋式で作りが甘い気がしたので買いませんでしたが


引き出し式の衣装ケース型ならベビー用に大量に買ってたかもしれない


まぁ、下だけタブとして自作ラックで使う分にはありかもしれないのでメモ