今日は娘の登校拒否についての記録本

 

現在中学校2年生の娘。

学校を休むことが増えたな。と思いだしたのは、

中学校1年生の秋ごろからもみじ

 

その前に・・・



小学校の終わりごろ、

絶対お兄ちゃんと同じ部活には入らない!

と言い張っていた娘。

中学校に入学し、

部活紹介の際に雷に打ちぬかれる事態が起こった様ですガーン

 

その後、初めての体験入部の日、息子はたまたま体調を崩してお休み。

娘は初体験入部は兄と同じ、吹奏楽部を選択。

 

体験が楽しかった様で、すごい勢いで帰宅。

そして、続く言葉に私と息子は絶句した。

 

わたし、吹部にしたビックリマーク

それでさ、アルトサックスがいいんだよね。

他の楽器に移ってくんないはてなマーク

 

ふぁっ!!!!!!

となったのは言うまでもないゲラゲラ

 

上の子も、

まだいろんな部活を体験できる時だから、色々見てみたら?

と助言するも、

体験入部全日を吹部に投入ゲラゲラ

 

息子はまる一年、一生懸命練習し

コンクールメンバーに選んでもらえるまでになっていたこともあり、

もちろん楽器の転向はなしひらめき電球

 

結果、娘は、私の母が持っているフルートか、

私が昔使っていたクラリネットかで最終思案。

 

最終的に母のフルートを選択。

それからは毎日毎日部活に励み、

部活後に祖父母宅に行き自主練。

休みの日は同じ部活の友達と公園に音出しに行き自主練。

吹けるようになる毎日が楽しくて仕方ない様子だった。

 

夏の『東京都中学吹奏楽コンクール』に向けてのハードな練習も

楽しそうに乗り越えたキラキラ

 

夏休みに行われるコンクール。

選抜メンバーには選ばれなかったものの、

金賞を受賞し、晴れて夏休みを満喫。

 

娘は離婚したパパ一家と故郷の佐渡島にフルート持参でお泊り船

大好きなおばあちゃんにフルートの音色を聞かせてあげたようだ。

 

2学期が始まり、合唱コンクール中にある吹部演奏の猛練習が始まる。

コンクールの時と違い、楽しい練習。

演奏する楽曲も楽しいものばかり音譜

 

この頃からかな。

生理が始まって数か月、

ちょこちょこ生理痛で休む日が増えていった。

 

合わせて、お友達のことで悩むことが増えていたようだ。

基本、悩むのは同じ部活の同学年の子のこと。

上の子も同様に接している子ばかりなので、

お兄ちゃんに聞いてもらうこともちょこちょこあった様だ。

 

私は朝早くから残業の上帰宅なので、

あまり話を聞いてあげることはできていなかったダウン

 

ここは反省点。。。

 

そして、合唱コンクールを超え、さらに休む頻度が上がっていった。。。